解析ツール

2012-06-11

いけばな講座

(35)分解して・・・
今日はいつもと違ったことするよぉ~

・・・なんだこりゃ?

お花をいけるには、お花をよぉく見ることが大切なのだ
だけど、よぉく見るってどんな風にみたらいいのやら・・・
そこで、今日はちょっともったいないことするのだっ
お花を分解して観察するのだよ

ひまわりさんもこんな風になっちゃったよぉ
花びらだけになると「色」が気になってくるなぁ・・・
んじゃ、ガーベラさんも・・・

花びらはどうしても浮いてくるからなぁ・・・



・・・・

はい、初夏を閉じ込めたよ


数年前からずっとあって、捨てるべきと分かっていながらも捨てられなかったゼラチン
水をゆるく固めて花びらが浮かないようにしてみたのさ

分解して再構成する・・・というのは草月テキストでも勉強するのだよ
いつもする必要はないけれど、時々はこんな風にいつもと違う角度で観察するのもお勉強になるのだよ

あ、ちなみに、ひまわりもガーベラも少し古くなってきたもの
新鮮な花を分解するのはもったいない気がしちゃうから、
少し悪くなってきたお花を捨てる前に分解して観察してみると良いかもね

今回は花びらだけしか使わなかったけれど、材料によっていろんな部分があるから
お子さんと一緒に観察するのも良いと思うのだぁ

共演は新鮮なアンスリウムさんでした

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

-----
COMMENT:
AUTHOR: ママ先生
DATE: 2012/06/12 12:56:43 AM
修行蛙さん こんばんは~
やっと写真が見れました~
私のパソコンがかなり古くて重たくて時々写真が
何時間待っても見れなかったりして
もう一回起動させてやっと見れました
ゼラチンのなかで美味しそうなお花さん達
これまた夏らしくていいですね~
もっと暑くなったら氷中花~も~
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2012/06/12 01:45:04 AM
>ママ先生さん、こんばんは
再度のご訪問ありがとうございます
おまけに褒めていただいて(>_<)←感涙
ちょっと煮詰まっておりまして、こんなんでいいのぉ~(汗)という感じだったものですから…
氷とお花、ステキなアイデア♪
さすが、日頃幅広く活動されてるだけあって、発想が豊か!
本当にいつもありがとうございます(^-^)/
-----
COMMENT:
AUTHOR: Ben2
DATE: 2012/06/12 12:50:10 PM
修行蛙さん、こんにちは。

ゼラチンとは考えましたね~!(◎_◎;)。
なかなか面白そうですし、涼しさも感じますね(^-^)/。
これからの季節、とても良さそうですね。
薄めのガラス容器(花器?)が必要かな?。
何か工夫して、動きもあったら良さ気ですね。

さて、ご丁寧なコメントありがとうございました。
こちらこそ、たくさんの訪問とコメントをありがとうございます。そして、蛙さんの楽しい記事もありがとうございますm(_ _)m。
これからも宜しくお願いします(^-^)/。
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2012/06/12 01:03:36 PM
>Ben2さん、こんにちは


いやぁ・・今回はへんてこなご提案だったかなぁと思ってたのですが
少し安心しました

水耕栽培用とかで、水を含ませると膨らんで、
ゼリーみたいなぷよぷよした粒になるものが販売されているのですよ。
古いゼラチンがあったので、同じようなことできるかも
・・・と思って試してみました。

ゆるめに水ゼリー(?)を作り、花びらの位置を決めながらゼリーを入れて、
そこにさらに水を入れてあります。
そのため、空気というか、ゼリーの質感?みたいのも見えて
ちょっと面白くなりました。

普通に花をいけるときにも、使えそうな技です
いろいろ試してみるものですね
-----
COMMENT:
AUTHOR: 晴耕雨読
DATE: 2012/06/12 08:13:17 PM
修行蛙様、今晩は。
スッゴ~イ!ゼラチンとは考えましたね・・・綺麗で涼感もあってとっても素敵な作品です。
あっ、でもゼリーと云っても食べることは・・・無理ですよね?
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2012/06/12 11:07:38 PM >晴耕雨読さん、こんばんは

褒めていただき、ありがとうございます
たまには思い切ったことも、やってみるものですね
こんなことして・・・・と思いながらの挑戦だったのですが

体に毒になるものは入ってませんが、
食べるのはやめた方がよろしいかと

0 件のコメント: