解析ツール

ラベル かえるのピクルス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル かえるのピクルス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025-06-11

かえる充

6月6日はかえるの日なので
週末はかえる充してきたのだ、うむ🐸

今回はコラボカフェは行かなかった(やっていたけど)

🐸<また仲間が増えたよ(このでかいコのことではない↑)

にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ
にほんブログ村

2025-02-17

うっかり

2月の家元研究科に行こうと思っていたのに、うっかり忘れて、あちゃー😵
受講料は当日支払いなので、金銭的な損はしなかったものの
ちょっとがっかりなのだ(´Д⊂グスン

代わりに、うっかり忘れていたが、最終日に思い出した
「かえるのピクルス」東京駅イベントの写真でも・・・


かえるなんだからゴーグルは要らないだろう…
かえるなんだから海には潜らないだろう…
とか思いつつも、つれカエル


予定は忘れないうちにスケジュール帳にメモしないとね、うむ🐸<王様オボエタ

どうせまたすぐに忘れるとか言っちゃダメなのだ🐸💢

 

にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ
にほんブログ村

2024-10-22

かえる遊び

定時で仕事を終えたので、さささっと行ってきたのだよ(((🐸

またもや、かえるコラボカフェである

コラボと言ってもコースターとか缶バッチがおまけでつくとかそんな感じなのだけど
普段行かないお店に行く良いきっかけにはなっているかな

今回は同伴付きである、うふふ、えへへ💖
食べ終わった頃に、呼ばれて別の席に移動してしまったが・・・(´・ω・`)

イベントショップでは、心惹かれる🐸は特にいなかったので
つれカエルしてきたのは、なぜか食べ物ばかりになってしまった

紙袋の中身はプリンである

しかも隣のスペースでは北海道展をしていて、アップルパイが気になって買ってしまった
食欲の秋なのだ、うむ🐸🍂

にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ
にほんブログ村

2024-02-03

金曜日にはカレーを

金曜日なのでカレーを食べるために会社を休んで東京駅
・・・ではなく、会社を休んだのでカレーを食べる金曜日
このために休んだ訳ではないのだよ…(;^_^A

所用を済ませた後に時間があるので東京駅に向かってみたのだけど
行列に並ぶこと1時間半以上💦
そこまでして買いたかったわけでもないのだけど
並んでしまったから入らずにカエルのももはや悔しくなるので
大入りで入場制限されてたお店に行ってきたのだ

🐸meets🐸

得るものを得たのでカエル
・・・と思ったら、カレーのお店が空いていたので入ったというわけさ


つれカエルしたのはこちら

これが欲しかったので良かった♪

日中は静かだったのに、夕方になったら仕事の連絡がジャカジャカ来て、
ちょうどこんな顔になったのだ


月曜日が恐ろしい...


なんだか東京駅は行列に並ぶのが流行ってるらしいね
あちこちに行列最後尾の札を持って呼び込みしてる人がたくさんいたよ🐸?

にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ
にほんブログ村

2023-12-24

かばんの修理

スマホを入れてるバッグの金具が壊れた…😢


金具を買ってきて取り換えるか・・・?
その場合、ストラップを切って縫うか、別の留め具が必要になる・・・💦

別のカバンのストラップに付け替えるか・・・?
手持ちのでしっくり来るものがないけれど、気にしないことにするか?
しっくり来るストラップを探して購入?
いっそ、新しいのを買う?(まだ同じ製品が販売されているっぽいし…)

うううむぅぅぅ・・・
なんかちょうどいいのがないかな?
金具ではなく、リングでもいいかもしれない
普段使っている時にストラップを取り外す必要ないし・・・

しかし、しっくりくるのがない・・・はっ、あった!
ジャジャジャジャーン


かえるのピクルスのキーホルダーのリング部分を代わりに壊れた金具の代用に
チャーム付きになったみたいで、いい感じになったのだ、ふふふん🐸
(壊れた金具はこの後、金ノコで切って外したのだ)
 


にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ
にほんブログ村

2023-10-17

入り口の分からない喫茶店

ちょいちょい開催される期間限定🐸ショップ
今度は小田急百貨店新宿店だよ

会場にはいつもフォトスポットが用意されているのだけど、
王様はほとんど撮影したことがないのだけど、今日はちょっとパシャリしてみたよ

王様がどこにいるか、分かるかな?
大きめ🐸🐸の左側、これは🐸用の顔出しパネルなのだ👑

最初、コラボカフェに先に行こうと思ったのだけど、入り口が見つからない…
M2階とあるのだけど、入ってすぐのエスカレーターに乗ると二階に着いてしまう

フロアをぐるっと回っても階段を見つけられなくて
一度一階に戻ってフロア案内を確認したら、
カフェに行くには外階段から…みたいな案内があったのだ

外階段?駅とつながっている歩道橋の階段のことかな?
上がってみたら二階だった…これじゃない💦

建物の周りをぐるりと回ってみて、外から上がれる階段を見つけた、これか?!
上がってみたら一階だった…(坂道で建物より道路が下がっていた)

一階のフロアをもう一度ぐるりと回ろうと思って入ったら、
店内に階段を見つけたのだ
やっと到着、M2階に到着、ふぅ〜〜

しかし、行列していた…しばらく動きそうもなかったので、一度諦めてショップに

ショップの中をぐるりと回るも新商品はお高くて、この値段では手が出せない
もうちょっと考えよう…
(考えている間に売り切れるというのが最近のパターンなのだが💦)

購入するものがなくて時間つぶしにならなかったので、写真を撮ったというわけさ

そして、再度カフェに向かったら先ほどの待ち人たちが全員いなくなっていた✨
ちょっと待ったけれどすぐには入れたので良かった

クラブハウスサンド、食べ応えがあったし美味しかった

お会計する時に、入ってきた入り口とは別の場所にレジがあることに気づいたのだよ
そこから出たてみたら、「外階段」が判明
さっきは目の前を何度も通り過ぎていたってことだ...
「外階段」の文字からイメージしたものと違うというか、
階段の前にドアがあるって思ってなかったよっ🐸💦


にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ
にほんブログ村

2023-09-02

エネルギー充填

一日の疲れを癒すためにぴょんっと思い立って、ラストオーダー前に滑り込んだ
あまいドリンクでエネルギー充填

思ったより甘くなかったので、飲みやすかったのだ、うむ
ケーキは全部売り切れだったのでケーキセットのコラボメニューは頼めなかった
おかげで食べ過ぎずに済んだからヨシ!

にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ
にほんブログ村

2023-07-21

おいしい

やぁ、王様だよ🐸
連休中はごちそうを食べて来たんだ


ふかふか、もちもちおいしかったのだ
カラフルな飲み物はメニューの写真よりカラフルじゃなかった
カラフルな部分はゼリーなのだ、うむ🐸


2023-04-24

横浜スタンプラリー

かえるなスタンプラリーをやっているというので
ぴょんと出かけてきたのだよ

電車に乗ってしまえばそんなにすごく時間掛かるわけではないのだけど
気持ちの上では少し遠く感じる元町中華街

人がたくさん降りたことに釣られて目的地のひとつ手前の駅で降りてしまった…orz
出だしから失敗したけれど、
降りる駅間違うとか反対の方向の電車に乗るとか、いつものことなのだ、うむ

一駅歩くとか遠いと思ったけれど、スタンプラリーすると結局一駅歩くのだなー

最初に台紙貰った場所が最後に記念品貰える場所でもあったので
結局戻ってこないとならないのは(体力的に)厳しい感じだった

途中は全然写真撮ってなかった・・・🐸💦

全部歩きではなく乗り物を活用したけど、それでも結構歩いたのだ
 

偶然出会った🐸さん(同じくスタンプラリー中)と記念撮影
何年かぶりにお会いできたのだ、うむ

こっちはコラボカフェもあったよ

たくさん歩いたからたくさん食べたよ、げふー

🐸<これじゃ、やせないわけだ...

にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ
にほんブログ村

2023-03-12

かえる×かえる×かえる

おまんじゅう食べるよー
おや?いつもと顔が違うね Σ🐸!!

 
🐸🐸🐸
(かえるのピクルスが青柳のかえるまんじゅうとコラボしたのだ)

どちらも美味しかったのだ!
にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ
にほんブログ村

2023-02-03

(´・ω・`)

「かえるのピクルス」の期間限定コラボカフェに行ってきたのだ
先に食券を買うタイプのお店である

しかし、画面からメニューを選ぶと、なんだかタッチしろ、タッチしろと言うのだよ
何をタッチさせたら良いのか分からず呆然としたら、タイムアウトしてしまった

そもそも現金はダメなの?現金投入口はあるのに・・・?
よくよく見たら、現金は先に入れないといけないタイプであった

だがしかし、お札は1000円、2000円しか受け付けない
タッチで良いのは交通系ICカードのみ

PASMOでチャレンジしたら、残高不足です、とまたタイムアウトしたΣ(゚д゚lll)ガーン

押したメニューの合計金額は1750円
PASMOは1000円を切ったら1000円チャージする設定にしているのだよ…ぐぬぬ!

ここで後ろに並ばれてしまったのでいったん離れる…

財布には万札のみ、PASMOの残高は1150円…どうしたらいいのだorz

いや、待てよ?🐸✨閃いた!
1750円の内訳は、650円のドリンクと1100円のカレー、券は別なのだ
小銭650円はあるのだ、買える!カエル、買えるよ!王様かえるよ!


650円投入してドリンクボタン押してチケット発券(成功!)
カレーボタン押して、PASMOタッチでチケット発券(成功!)
こうして王様はカレーとドリンクを手に入れた(疲れた)

・・・あれ?

なんか王様の疲労が伝わったかのように、ちょっとお顔が疲れてる…みたい?
ま、どうせ食べちゃうからいいんだけどね、うむ🐸

にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ
にほんブログ村

2023-01-29

2022-12-19

華麗なカレー

カレーを食べに行ってきたのだ🐸
美味しいよね、カレー


この後ホットケーキも食べられそうな感じだったけど
・・・やめておいたのだ、うむ

にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ
にほんブログ村


【アトレ川崎イベント カフェコラボメニューのご紹介♪】

2022-12-01

ぽろり

 ぬいぐるみをキーホルダー代わりにしていてのだけど
かさばるし、その割に必要な時にすぐに取り出せないので
とりカエルことにしたのだよ

ジャジャジャジャーン✨

クリップがついてるのでトートバッグの縁や内ポケット等に留めればすぐに取り出せるね


ん?あ、あれ・・・?なんか変だぞ?

そうなのだ、
家につれカエルして
鍵をつけようとした時に手が滑り
床に落としてしまったら
もっとも大事なものがぽろりと取れてしまったのだよよよよ( ;∀;)

どゆこと?

裏返すと・・・接着剤・・・なのか・・・?Σ(゚д゚lll)ガーン

持っている強力めの接着剤で付くかな・・・

試しにつけたら

・・・・どうやらついたらしい✨

恐る恐る使ってみたら、大丈夫そうな感じ
しかし、絶対つかないと思ったので、結構いい加減に処理してしまった💦
最初の接着剤をきれいにはがしてつけるとかした方が良かったかな

またいつぽろりするか分からないので、
大事な部分を落とさないように気を付けないと😨

にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ
にほんブログ村

2022-08-21

必要経費

やったぜ、やったのだ・・・(๑•̀ㅂ•́)و✧

王様の勤め先では、パソコン周辺機器の購入補助金制度があるのだよ
(厳密にはそういう名目ではない)

キーボードやマウスは会社から貸与されるわけだが、
自分好みのを使いたいということであれば、
自分で購入しても半額負担してくれるというわけさ

前職でリモートワークになった時にノートパソコンを貸与されたけど
どうもノートパソコンのキーボード操作が苦手でね
自分のPCからキーボードを外して(ワイヤレスじゃないので💦)使ってたのだけど
会社用ノートパソコンにつなげるというのがとてもめんどくさくなってね...
かといって、会社で買ってくれるわけでもないので、
一番安いキーボードをとりあえず買って使っていたのだ

それが最近シフトキーが押したら戻ってこない時がある
そんな時は、いちいち手で引っ張り上げなくてはならない
急いでタイプしている時はシフトキーが下がったままになってると気づかず
変な文章を大量生産してやり直しというのを何回か繰り返して、すっかり嫌になった

( ゚д゚)ハッ!、そうだ、今は補助金がでるではないか✨
と気づいて、ワイヤレスキーボードを購入!
新しいキーボード、それだけでなんか楽しい

楽しいついでに・・・あれも・・・・むふふ( ´艸`)

発売当初から目をつけていたものの
売ってると思って行ったお店にはなぜかない(すぐに売り切れた?)
通販サイトには合ったけれど、領収書の対応はしてないっぽい?

補助金申請するには当然ながら会社宛の領収書が必要なのだ!

悩んでる間にこちらも売り切れ・・・orz

縁がなかったかと思っていたら、最近また再販されていることに気づいた
検索したら在庫があって領収書対応してくれるお店を見つけたので、即購入!


ただし、3時間くらいしか充電が持たないらしい
勤め先はIP電話なので業務中はずっとイヤフォン必須なのだよね
半日しか使えないのはちょっと困るんだけど…

でも、これは、絶対必要なものなんだもんっ
スッ🐸っ「申請書」


品物見て却下とかされないので大丈夫なはず、うむ🐸

ぴかぴか
にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ
にほんブログ村

2022-01-10

かえる活始め

2022年初かえる活動である

郊外大型ショッピングモール内にある、かえる専門店(しかも王様と同族のみ取り扱い)が
今月閉店となるのだよ
別の場所で再スタートするらしいが、同じ店名でも同じではないっぽい
まぁ、よく分からない

閉店するからという訳でもないかもしれないけれど、
同じショッピングモール内でコラボメニューを提供しているというので行ってきた

お城からちょっと遠い上に、
ショッピングモール自体は駅前にあるけど広すぎて、電車降りてから店までが遠い
しかも、だいたい迷う
店の前で迷って、店内マップ見てもそのことに気づかず
その付近をぐるぐる回って元の場所に戻ってきたら背後にあった、ぐぬぬ

パスタだけにしようと思ったけど、ドリンクもつけてしまったので結構なお値段に

カフェラテだから、コーヒーとミルクを混ぜたら絵が消えるかと思ったら
ほっぺつねられた感じにはなったぐらいで

 
(これも気を付けてかき回したら歪まなかったかも・・)

表面はあまり崩れずにうまくミルクとコーヒーを混ぜることができたし
崩さないまま飲むことができた

 
最後はちょっと「おこ」?

おなか一杯になったはいいが、苦しい・・・
この後またたくさん歩くからいいかと思ったけど、苦しいのに歩くの苦しい・・・

閉店になるかえる専門店は、これまでも何回か行ったことあるんだけど
実はあまり買ったことないのだよね…
なんか欲しい物がちょうどない感じ?
なので会員登録的な感じのことをしたこともないし、
ヒトミシリなのでお店の人とも会話したこともない
今日も買いたい物がなくて何も買わずにカエル
そんな訳で閉店になってしまうのは残念だけど、かえる専門店には特段思い入れがない(スマヌ)
新しい場所でオープンしても違いは分からない気がする・・・
まぁ、新しいお店の場所もちょっと遠いから行かないかもしれないけど

にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ
にほんブログ村