解析ツール

2022-11-21

野外展

今年も昭和記念公園で開催の「よみがえる樹々のいのち」展に参加しているのだ
なんと今年は昭和記念公園の人気イベント、「秋の夜散歩」とコラボ
夜は作品のライトアップもあるのだよ


作品のサイズの関係でいつもより体を大きくしてお届けしているよ

「かえるが座ってるよ」という声が聞こえてくるけど、気にしない、気にしない…

近くのレストランで、秩父名物「みそポテト」の販売をしてたよ
前から気になってたんだよね、むふふ


じゃがいもの天ぷらに団子につける、やや甘めのみそだれが掛かってる感じ
かなりおなかにどっしり来るのだ
だけど、公園内をたくさんお散歩したから大丈夫なのだ、うむ


11/27まで展示中
秋の夜散歩

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

2022-11-20

線をいける

火曜いけばなは、「線」に挑戦したのだよ、個人的に

この日の花材はネコヤナギ
柱の横に花器を置き、横に長く緩やかな線を作ってみたよ

作り込み過ぎず、緩やかな線を目指したのだ
グラジオラスも背が高いので、あまり短くせず、同じように横に・・・
グラジオラスの葉は使わなかったのだけど、
葉がないと少し寂しい感じ


葉も入れてみたら?と先生からのアドバイスで追加してみたけれど
どうも置き場が難しい・・・
結局先生に指導して頂いたのだ
線をいける
ネコヤナギの線を邪魔しないように、ネコヤナギの後ろ
高さが出ないように気を付けながら同じように横に流す
映えがでたのだ、うむ
グラジオラスの花色が濃いピンクですごくキレイ
たぶん、寒さで色が濃くなったのだろうと思う

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村


2022-11-13

乾杯

家元研究科で行く教室の花器は、時々変わり新しいものが増えていく

毎回異なる花器を選ぶようにしていても未だに全部を使うに至らない程たくさんあるので、
単に以前からあったのに気づかなかっただけの可能性もあるのだけどね

この日は、ふと目について手に取った花器が、酒瓶みたいに思えたので
発泡酒の栓を抜いてお酒が飛び出すイメージでいけてみたのだよ

左側のカンガルーポーは下がるように入れたものもあったのだけど
両側で下がるとあまり面白くないかと思ったので、
下がるのは右側のふうせんとうわただけにしたのだ

ふうせんとうわたは泡のイメージなので、
密に集まるように最初は互いを絡ませながら花器の細い首の周囲に絡めてたのだけど
口元ではなく首に泡がたまるって考えたら変だし、
互いを絡めたことでじゃっかん平面になってしまったのだよね

ただ絡めただけなので、触った拍子に外れて全部がバラバラに…
その時、あれ?これでも十分噴き出してるように見えるし、
何より茎が無理してない自然な感じに見えたのだ
自然って書いたけど、結構撓めたので、自然に生えてた状態ではないのだけどね

結構うまく「発泡酒の栓を抜いてお酒が飛びでた」感じでいけられたと思うのだけど
いかがかな?
まぁ、そう見えなくても、王様は自己満足しているのだ🐸うむ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村


2022-11-03

火曜いけばな

草月展も終わり、ややのんびり気分の火曜いけばなである🐸

教室の花器は「全部使ったことがある」とまでは、まだ達しないのだが
「全部見たことある」つもりでいたら、どこにあったのか
見覚えのない花器があったのだ
それも、素敵な花器✨

今日の花材、「ふうせんとうわた」に似合いそうなのだ
剣山は使わず、一文字留めの変形パターンでなんとか立たせてみたよ
オレンジのけいとうの位置が、今一つ決まらないなぁと思っていたら
案の定、先生から「けいとうがねぇ・・・」と渋いコメント

当初真ん中に集中させていたのだけど、1本左に移動させて
オレンジと緑の対比になるようにしたのだ
ふうせんとうわたの枝も少し整理して、真ん中は少し空間を空けた

ね、王様にもお似合いでしょ、うむ🐸

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村