
(正確には10/11のことだ
)うっかりミルキーを食べようとしてハっとした

まだ仮の詰め物なんだった・・・

そう、今日は歯のその後、略して“はの後“の話(全然略す必要なし
)あれからだいぶ経つのに、まだ歯を治してない

決して歯医者が嫌いで治さないわけではない


すぐに歯医者に行ったものの、その日は歯の状態確認のみで仮の詰め物して終わった
次の予約は当分取れないという

会社の近くの歯医者にしたのは失敗だ

会社帰りに寄るなら会社の近くがいいとは誰もが同じことを考える===>混雑する

そして、せっかく予約した日は風邪をひいて咳が止まらないので結局延期・・・

そしてようやく本日、2回目の歯医者に行ってきた

詰め物が取れたのは、虫歯になったために緩んだらしい
歯医者に行くと必ず他の悪い場所が発見されてずるずる痛い目にあうのが、これまでのわたしのいつもの流れ
だけど、他には虫歯はないようですね
、と言われたのは、ジャンプしてガッツポーズ取りたくなるほどうれしかった

わたしは生まれも育ちも東京、気取りや恥ずかしがりやの東京人
そうですか
・・・なんてすまし顔で言うのが精一杯ジャンプしてガッツポーズなんて、実際にはしない
今日は虫歯部分を削って型を取ってまた仮の詰め物
仮の詰め物って・・・ま、まずいっ・・ぺっぺっ


だけど、あと1回行けば歯医者とはおさらば

わーい、わーい
(←心の中でジャンプしてガッツポーズ中)虫歯のあるカエルもいただけない
けれど、そもそも、歯のあるカエルはいただけない
そういや、歯医者でもらった歯の形のフセン紙がなんだかわたしの描くカエルと似ていた
横に並ぶとこんな感じ・・・ついでにもう一つ似ているものを並べてみた
※一番右はオリジナルとは顔のパーツは変えています
歯医者でがんばったごほうびとして、
カエル時ケーキを買った
自分には甘い、甘すぎる、ケーキ甘いぞ・・・これで虫歯になったらどうしよう


0 件のコメント:
コメントを投稿