

深夜ということもあるし、まずは一杯どうぞなのだ


「湘南ゴールド」という、かながわブランドの柑橘類のカクテルだよ
○○の部屋・・・と言えばゲストをお招きしてお話を聞くものかもしれないが、
深夜でもあるし、誰も来てくれないのだ


ここが小部屋の様子だよ


どうだい?すてきだろう?
小部屋を飾ってるお花は、前にも登場したことあるけれど
twitterお友だちの東靖光さんの作品なのだ
あ、お腹がすいたかい?
じゃあ、お夜食にスパゲティでも食べるかい?
はい、桜海老のぺペロンチーネだよ


あ、もう一口食べちゃった後だけど・・・・


何か飲もうかなぁ・・・
そうだ、モヒートにしようっと


ふぅ・・・・で?誰も話しかけてくれる人はいないのかな?
もう皆寝てしまったのかなぁ・・・
それじゃあ、そろそろ寝ようかな・・・


深夜の小部屋は実はここで撮影していたのだよ

【東靖光 いけばな展 「今夜、逢いましょう」】
2013.4.1(月)〜4.30(火)
open19時 〜 翌5時(木曜定休)
BAR LAST CHANCE(バーラストチャンス)
東京都世田谷区代沢4-41-8 竹ビル1F
バーでいけばな展って面白いよね


マスターも面白くってついつい長居してしまったよ・・・
ぐだぐだな『深夜の小部屋』だったけれど、今夜はこのくらいで

おやすみなさい


-----
COMMENT:
AUTHOR: Ben2
DATE: 2013/04/13 05:24:20 AM
修行蛙さん、おはようございます。
カエルさんのお部屋は、たくさんのお酒とレコード?があって、凄いなぁって思ったら…BARでしたか~σ(^_^;)。
良い雰囲気の所ですね。
BARでのいけばな展って初めて見ましたよ。面白い趣向ですね(^-^)/。
色々アクティ部に活動されるカエルさん、ますます見習わないと…。
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2013/04/13 10:06:12 AM

ゲコなので、バーに行ったことは・・・過去に数回程度
それも連れて行ってもらったので、自分で行くのは初めて
ドキドキ

このバーは月変わりでいろんなアーティストの作品を
展示しているのだそうですよ
でも、いけばなの展示は初めてだとか
いけばなに囲まれた空間で食事したりお酒を飲む・・・
とっても面白かったですよ


0 件のコメント:
コメントを投稿