なり、いきなり片付けを始めてしまった・・・途中で、あ
夕飯まだ食べてないっ
と気づいて中断
夕飯食べて、
お風呂に入って、
パソコンの前に座ったら、すっかり夜更かし片付けは終らないまま、布団に入る

朝
目覚めたら部屋の散らかりように、われながら驚いて、起き抜けに片付け・・・途中で、あ
朝ごはんまだ食べてないっ
と気づいて中断
朝ごはん食べて、まずはパジャマから着替えよう・・・今日は何を着ようかな・・・
途中で、タンスから服を全部出して、たたみなおしっ
以前から断捨離していたから服はまぁ大丈夫そう・・靴下はどうかな・・・お別れするモノはないかな・・・
途中で、あ
着替えがまだだっ
と気づいて中断着替えて、お天気もいいからお洗濯しなくちゃ・・・
途中で、リビングの散らかりようが目について片付け再開・・・
途中で、あ
早く散歩に行かないと日が暮れちゃうっ
と気づいて中断
家を出るとき、薄水色の空に白くゆがんだお月さまと目があった
お月さま、一緒にお散歩にしましょうか
ちゃんとついて来ているかな
時々、お空にぽっかり浮かぶお月さまを確認しつつ歩く
すると、お月さまに明かりがついた
街灯に明かりがつくのと同じ頃
お月さま、一緒にお散歩にしましょうか

ちゃんとついて来ているかな
時々、お空にぽっかり浮かぶお月さまを確認しつつ歩く
すると、お月さまに明かりがついた

街灯に明かりがつくのと同じ頃
・・・・まぁ、たんに日が暮れてきただけ
だけど、そんな普通のことが今日はなんだかうれしい

うきうきしながら家にカエル


ただいまぁ あ
途中だったんだ・・・
今日はちゃんと片付けた部屋で眠りたい・・・できるかな・・・
最近ペースが落ちてきた断捨離をまた俄然やる気になったのは、この本を読んでから
近藤 麻理恵『人生がときめく片づけの魔法』サンマーク出版
ひとつひとつ、モノを手にとってときめくモノだけ手元に残す、という整理方法
この“ときめき”による整理術ってことで話題らしいけれど、それは別にどうでもいいや

ココロで決める、と強調している点が断捨離とわずかに違うのかなぁ
ココロに従って断捨離していたわたしには、どっちも同じに思えるよ
ココロに従って断捨離していたわたしには、どっちも同じに思えるよ
読んでいて、なるほど
と思ったのは、同じ種類のモノは同じ場所に集める言われてみれば、当たり前としか思えないけれど、部屋の中を見渡すと同じモノがあちこちに散らばっている・・・
例えば、買い物した時のきれいな紙袋

数枚くらいはとって置こう・・の数枚があっちにもこっちにも
・・集めたら、かなりの量

それで昨日はカエル
なり、片付けたというわけ・・・

-----
COMMENT:
AUTHOR: うっち
DATE: 2012/01/08 04:49:27 PM
こんにちは~♪
良いですねお掃除のバイブル♪
ワタクシも掃除しなきゃ・・。

-----
COMMENT:
AUTHOR: クマ
DATE: 2012/01/08 04:01:03 PM
片づけご苦労様です
「同じ種類のモノは同じ場所に集める」
分かっていてもなかなか出来ないから良いんですよ
何時もきちっと出来ていたら片づけの楽しみが無くなります
な~んて屁理屈を言っております
パソコンの中も「同じ種類のモノは同じ場所に集める」が良いですね
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2012/01/08 08:35:04 PM
>うっちさん、こんばんは

うっちさんはお掃除も担当されているのですか?頼もしいですねぇ!
こちらにも手伝いに来てくださぁ~い

-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2012/01/08 08:31:39 PM
>クマさん、こんばんは

とりあえず集めたのは良いですが、大変なことになってます

いつ床がでてくるのやら・・・・

きちんと片付いたら、自慢しますねっ

-----
COMMENT:
AUTHOR: bunko
DATE: 2012/01/08 09:25:49 PM
こんばんは
書類と本と服がネックで、
断捨離したいのですがなかなか心で決めきれません。
片づけは、私も一気には無理です。
片付いたお部屋にお花、素敵ですよね

-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2012/01/08 09:39:23 PM
>bunkoさん、こんばんは

書類、本、服って捨てにくいものベスト3じゃないですか
(そうじゃない人もあるのかな・・・)わたしも、bunkoさんとまったく同じです
その中で一番捨てやすいのは服だそうです


また着るかも・・、高かったし・・・、新しいし・・・という理由はダメ
みたいです着替えるときに、気乗りしなくて手が伸びない服はとりあえず全部捨てる、と良いそうです
それじゃあ着るものなくなっちゃう

と最初は思いましたが、意外と大丈夫
今まで、持っているから無理やり着ていただけだった・・・と気づきましたよ


0 件のコメント:
コメントを投稿