雨の合間をぬって王様は苗を仕入れてきたよ
それは傘の間・・
?またもや90円苗、×3株

土も買わねばならないのに・・・

重いからお城まで届けてくれる通販にしようかなと思いつつ、まだ買ってない

なぬ!!だからすぐに枯れるかもしれないので安い苗買ったのだ


そうそう、勝手にはえてきたコレ、なんだか分かった気がする



とうがらしだ、たぶん
そういえば食べられない観賞用とうがらしを育てていたぞ
ちょっと納得
うむそして期待

わくわく育つかなぁ、育つといいなぁ
同じものが育つか、先祖がえりするか、何が育つのか楽しみ

-----
COMMENT:
AUTHOR: もと。
DATE: 2015/07/01 01:34:24 AM
こんちわ

ケイトウだけ判りました 今うちにもいてるので
ポンチョ最近ケイトウっぽいセロシアっていうの見かけ
亜種が多い事を知った所です

90ペソは安いですね こちら300くらいで買った気がします

おぉとうがらし!勝手に種撒いてたんすね
ノ・ ・ ・ ・ ・カラフルな実が楽しみ


チッ
食べレないのか-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/07/01 07:24:12 AM
< もと。サン、おはようございますケイトウの他は・・・・・
。。。。。?????あれ? 思い出せない

名前知ってて買ってきたのに!
ちょっと夜までに調べておくのだ

本当に知ってた? じとー
....セロシアって聞いたことない!!

カタカタカタうーん・・・切り花では似たようなの見たことあるかも・・・??
90元なのはどれも売り時を過ぎた値下げ品だからなのだ
ケイトウみっしりは小さいときはすごくかわいいけど
このまま成長するとどうなるんだろうって思ってたら
かなり悲惨な苗も多く散見・・

その中で比較的キレイなものを選んだけれど、
いずれああなるのかなぁ
ハハハハ(乾いた笑い)






みっしり 


-----
COMMENT:
AUTHOR: たかし
DATE: 2015/07/01 01:47:41 PM
こんにちは

そうか

値引きの安い苗だからすぐ枯れる(終わる)のではなく
すぐ枯らしてしまうから安い苗なのか

こんなふうに発想を転換すると良いのかも!
↑ 本当に良いのか?

まぁ…物は考えようって事で(^o^)/
先祖ぉと~
カエルぅが~ 
結婚、結婚し~た~

だ・か・ら

先祖がえり
なのだ! 
↑ あれっ! なんだか王さまから魂が抜け出たみたい(笑)
そぉ~れ~で~ いいのだ~

< よくないっ 
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/07/02 12:27:38 AM
< たかしサン、こんばんは枯れても90円・・諦めがつく・・・
←実際はついてないw枯れなければお得



まだお得感を味わえてない王様だけど・・・


先祖帰りなのだ?・・・な、なつかしい・・・はっ
!!いえいえ、なんですか、それは?そんなもの知りませんよ!!
そぉ~れ~で~ いいのだ~

<知ってるじゃない

0 件のコメント:
コメントを投稿