ドロン
ドロン
ドロン早々に消えると思ったのに消えずにすくすく成長中のあのコ


おかげさまで第一回目の収穫をむカエル




←代用
うむ

しかし、これは苗を買ったときに収穫が保障されていたような実だから
次の次くらいがどうなるかだな・・・
びくびくなにせ、ただいまコナジラミ発生中・・・ぐぬぬぬぬ


葉裏に水が効果的

カタカタカタん?なんか前にもそんなこと書いたような・・・デジャブ?


やはり空中庭園という場所柄なんだろうか
乾燥してると発生しやすいとか、雨にあたらない場所で発生しやすい、とか
よく見かけるのだ

葉裏に水ってベランダだとなかなか大変なのよね・・・
-----
COMMENT:
AUTHOR: テピア シード
DATE: 2015/06/21 05:07:56 AM
さま おはようございます。野菜作りは「戦いです。」
美味しく育った野菜達を、害虫や鳥たちが狙っています。
また、収穫前の植物は、子育てに体力を奪われるので
病気に罹り易くなります。「レットブルー」が必要になります。
植物に「つばさ」が生える位の栄養が必要です。
目指せ空中菜園マスター

-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/06/21 01:41:14 PM
< テピア シードさん、おはようございます地上から離れているのに虫はどこからやってくるのかなー
というのがいつも気になるのですが
風に乗ってくるんですかねー?


追肥済みなので、しばらく様子見てみます
ありがとうございましたー


-----
COMMENT:
AUTHOR: もと。
DATE: 2015/06/22 10:45:12 PM
ふむふむ
(盗)栄養あげる→葉っぱ美味しくなる→虫うまー



な感じしてました
抵抗力上がる的な感じなのでしょうかね

コナジラミ?・・・ カチッ

ギャー-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/06/22 11:19:01 PM
< もと。サン、こんばんは栄養あげたのが原因・・・?

うまーそういう面もあるかもね(ほんとか?
)元気よく葉が次々でてくると多少食われても負けないってのもあるよね
弱り目に虫現るでは心配だぬー

肥料のやりすぎも良くないし、いつ頃次の肥料を投下するか迷う

ふ、見たね・・・
害虫は相手を知らないと闘えないから検索するのだけど
カチッ

ぎゃーーー
ってなるよね・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿