
今夜はボツネタの箱をかき回したのだよ



うむ・・これは使える?


葉がすべて落ちてやばい感じのミニバラ・・・



よく見ると左右に覚えのないものたちがこんにちはしてる



葉のカタチは同じっぽいけど色が違う

日当たりの問題なのか、種類が違うのか?


いや、しかし・・・
ダレなんだい?キミは!?

今年はレモンの花は一輪だけ咲いたよ

そして・・・
現在
ミニバラは半分枯れた

残り半分も間もなく枯れる模様・・・新しい葉がでてこない

覚えの無い芽は枯れずにいるけど、なかなか大きくならない

したがって、ダレなのか今も判明せず

レモンは実はつかなかったのだ・・・

去年は実が多いほうだったからこれはやむなしか・・・
来年に期待

ボツネタだからこんなもんだよ


では、またね
-----
COMMENT:
AUTHOR: もと。
DATE: 2015/06/18 12:49:56 AM
こんばんは?
バラが支柱と同化してる
ププッ 

雑種では見ない子ですね

見慣れないのがたまに生えるけど
栄養吸い取られそうだから
抜くタイミングが悩ましいです

プルプル枯れるのも運命 新たな命に期待しましょう
キリッ今いいこと言った!

今いいこと言ったよ!!
ナンカクレ!!
・・-----
COMMENT:
AUTHOR: えどあおがえる
DATE: 2015/06/18 12:01:55 AM
こんばんわー
順調に枯らしてますね
(コラッうーむ、左右の新人さんはどなたなんでしょうね

-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/06/18 07:28:50 AM
< もと。サン、おはようございます支柱に恋して姿を真似したのか・・・?

| んなわけない



ケイトウじゃないかなぁ、違うかなぁ・・もちろん植えた覚えはないけど
花材のケイトウからたくさん種落ちてたし・・・うん、それは室内だけど

成長に期待

キタイ
気体?
←-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/06/18 07:24:34 AM
< えどあおがえるサン、おはようございますうーむ・・・ミニバラはいったん元気よく花を咲かせた後
次々に葉が落ちていく現象が複数で発生・・・なぜだぁ

新人さんはケイトウじゃないかと思ってる
もちろん植えた覚えはないが
??? -----
COMMENT:
AUTHOR: えどあおがえる
DATE: 2015/06/19 12:00:06 AM
ケイトウ!?あの赤いやつですな

あの原種のデカいやつを密かに狙ってるのですが

鳥さん
のおみやげ
や風からの便り
に期待するものぐさ園芸の決定版!鳥糞園芸というジャンルもあるので
王様の空中庭園も色々実験的な植栽が出来上がりそうですね

あの黒いお方がまたなにか置いていったりして

-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/06/19 07:20:57 AM
< えどあおがえるサン、おはようございますケイトウは赤いとは限らないけど・・(いろんな色あるでよ)
花材ではよく使ったから種が落ちてても不思議じゃない・・・室内でだけど
??鳥糞園芸は実家でしてるよ
単に手入れしてない庭ってだけだけど・・・

ろくなもの生えてこない、しかも成長が早いのが多く
伐採するのが大変なだけなのでお勧めしない、お勧めされたくない
黒いヤツにも来て欲しくないのよ・・・・
めっ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿