
いつもしょんぼりしてばかりいる王様だけど
今日は めでたい
らしいよ

にんじん(ミニキャロット)だよ
ん?最近風が強かったから飛ばされたのか? 種が端っこに集中・・・


しかし・・・このにんじん・・・いつも芽は出るのだけど
食べられるほどの大きさに実が育たない・・・・

王様、野菜に厳しくて(?)栄養あげないからなーーーーー
←こいつのせい今年はちゃんと肥料あげようね・・・・
あ、うん・・・そして、もう一つの芽出たい話
)))
ネギ、伸びてきた・・・・


良かった

昨日凝りもせずにまたもや種まいてみた
今度は外でスパルタにしてみるのだ
グフフ風強いけど・・・育つかな・・・

青い服着てらんらららん♪と歌ったら育つかな・・・風の谷の王様
カエルシカ-----
COMMENT:
AUTHOR: 銀爺
DATE: 2014/05/26 11:17:42 PM
おお、ねぎの目が出たのですか。
おめでとうございます。
わたしもパイナップルが根付いたときは嬉しかったのですが
冬を越せませんでした。
がんばってください!
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2014/05/26 11:48:08 PM
< 銀爺さん、こんばんははい、出ました

もっと掛かるかと思ったら意外と早くてちょっと嬉しどっきり


収穫できるまで伸びるのが楽しみです

パイナップルも試してみたいですねぇ・・・
まずは丸ごと買わなくちゃ・・・

-----
COMMENT:
AUTHOR: きのっぴぃ
DATE: 2014/05/27 01:08:39 PM
ニンジンの鉢は浅いのでは?
浅いと伸びる所がないので大きくは育ちませんよう。
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2014/05/27 06:50:20 PM
< きのっぴぃサン、こんばんはミニキャロットなのでにんじんの長さはせいぜい5cm ぐらいです
小さい・・鉢の大きさは写真では分かりにくいですが
深さ20cmくらい、幅30cmくらい、奥行き15cmくらい
あまり大きな鉢ではありませんが
そこそこ収穫できるはずなのですが・・・・


種はたくさんまいたので、今はちょっと混みすぎてますけどね


ぎゅうぎゅう間引いてもあまり育たないのは、土に栄養が足りてないと思われ・・・・


-----
COMMENT:
AUTHOR: bunko
DATE: 2014/05/27 08:43:57 PM
こんばんは
ネギは育てやすいですね。
細ネギでも、放ってたら大きくなり過ぎるのでご注意を。
種まいて芽が出て・・・
毎日見るのが楽しみですね。
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2014/05/28 07:28:40 AM
< bunkoさん、おはようございます大きくなりすぎる・・・

嬉しいっそんな風になりたいと思ってしまうぐらい食べられる植物を
なぜかちゃんと育てられません・・・・

今度はうまく出来ますように


-----
COMMENT:
AUTHOR: もと(´・_・`)ノ・
DATE: 2014/05/28 02:18:07 PM
ども

査察に来ましたおぉ ミニキャロット! 実が小さくてプランターで良いのが
いいっすね
でもそれ・・ホントにキャロットの芽ですか奥さん?
ドーン 

私も 「厳しくすると美味しくなる」 を
鵜呑みにして育たなかったくちなので
今年は栄養あげます!





おおきくなぁれ-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2014/05/28 08:27:48 PM
< もと(´・_・`)ノ・サン、こんばんはさ、査察だっ に、逃げろー三三三三

あ、別に悪いこと何もしてなかった

ほっ ホントかな?
ギロッ「厳しくすると美味しくなる」は加減を分かってる人のセリフなんですよね・・・

今年こそ、大きくなるぞ

げふぅ 食った食った 
オマエが大きくなってどうする!!
< こっちに栄養くれーーー
0 件のコメント:
コメントを投稿