 の時間なのだ
 の時間なのだ

今日はすっかり寝坊の王様


これじゃあ、休日が泡のように消えてしまうと慌ててお散歩にでかけたよ


てくてくてくてく
 ))))))) 歩いていたら
))))))) 歩いていたらん?

ま、まさか・・・?


こ、これだーーーーー!!



これだよ、これ、昨日の花材の名前の分からなかった花木

「ハナズオウ」は昨日もふと頭によぎったのだけど
いや、違う
 ・・・とその時はなぜか否定してしまった・・・
・・・とその時はなぜか否定してしまった・・・
今日ネットで画像検索した時も

 チガウチガウと思ってた
チガウチガウと思ってた
画像検索の結果、一番それらしく思えたのは「寒緋桜」
だけど花びらも葉もどうも桜っぽくないし
そもそも寒緋桜ってソメイヨシノよりも早く咲くよね・・


今はソメイヨシノも終って遅咲きの八重桜が咲く時期だし・・・
だから寒緋桜ってわけないよなぁ?と思ったんだけど
検索結果の中にすごく似ている写真もあったのだよ

日本もタテに長いし、寒緋桜もまだあるのかもしない・・と
一応自分の中では決着していたのさ


それが!!
この花に出会ったら間違いなく同じだって確信したよー

昨日の花材は花が結構つぶれてしまい原形が分かりにくくなってたので
花びらでの確認ではなく葉っぱ!


葉っぱのカタチがまったく同じだったのだよ

ありがたいことに「ハナズオウ」ってしっかり名札もついている

あ~、これで一安心・・・


お散歩効果だねぇ、よかったよかった

それにしても・・・ハナズオウは知ってる花のつもりだったのに
なぜ昨日は否定してしまったのだろう・・・

ま、いけばなしてるからって花に詳しいってわけじゃないのさっ

 ←自慢にならない
←自慢にならない 散歩のオマケ
散歩のオマケ
 ヤマブキも綺麗だったよ
 ヤマブキも綺麗だったよ

0 件のコメント:
コメントを投稿