今日はいけばなのお稽古の日なので半休みさせてもらったよ、ふふふん
ゴールデンウィーク中のいけばなだから、略してゴールデンいけばな・・
出来上がった作品はゴールデンな感じかというと・・・
も、もちろんなのだっ!


(写真は外部サイト「フォト蔵」を使用しているのだ・・クリックすると「フォト蔵」に飛ぶのだ、表示されてない場合はクリックしてみてね)

ぼけぼけだしゴミが写ってるしなんだこれは・・な写真でゴメンなのだ

後ろに窓があると撮影が難しい・・・
壁際に移動させるにはちょっと不安定な作品だったのだよ
ブラックリーフの葉の後ろ側をあえて見せ(奥の方)
ブラックリーフとブラックリーフの間に白のカラーが入るのがポイント
左にすーーっと流れていく感じが造形的なので右側の枝は逆向きにしてバランスをとる
・・これは先生に言われたポイントなのだ
やりたい方向はだいたい同じなのだけれど
(多分わたしのやりたい方向を先生が察してその上で指導してくださるのだと思うけど)
試行錯誤したあげくに変えてしまった部分を先生に修正されて元に戻ったり
(なんだ、最初のあれの方が良かったのか!?みたいなことがあったり)
もう一工夫が足りなかったな・・と思うようなところがあったりしてちょっと悔しい
先輩にはそれは「先生は大先輩なんだから敵わないのは当然」と言われるけれど
もうちょっと・・ほんのちょっとでもいいから、先生の域に近づきたいと思うのだよ
じれったいね

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿