もはや音楽だかなんだか分からない文字からスタートした音痴の王様だよ

今日はひさしぶりというか、ほとんど登場しないクッキング
ネットでニンジンの細切り(または千切り)にマヨネーズをあえたものと
○ラムーチョを混ぜるとおいしいというのを見かけたので早速実食
ニンジンの切り方がバラバラなのが如何せん料理下手っぽさが現れてて・・(;´Д⊂)オゥ
王様は辛いの苦手なのでわさび味に変更
ほほぉ・・これは結構いける!!
食べる直前に混ぜるのがポイントだよ
ポテトがサクサクなので、ちょっとした箸休めにも酒のつまみにもなりそう
辛いのを使うと全部オレンジになるので色合いとしても良いのと
わさびとはまた違う美味しさになるんだろうね
ポテトチップスを使ったポテトサラダとかも聞いたことあるし
一度揚げてスナックになってもまた料理に使えるポテトは偉大ってことだね(おおげさ)
ちなみに、ニンジン1本とスナック1袋で作ったら食べきれず
半分残して翌日食べたら・・・
ポテトがマヨネーズを全部吸ってしまい、
マヨネーズ味のしっとりしたジャガイモと、
うっすらわさび味のニンジンを混ぜたものになってた
まぁそれはそれで美味しかったけどw
やはりサクサクの状態で食べるのがおススメだね

4 件のコメント:
ワサビ味のほうが見ためキレイなんじゃないかなー。量に注意。。と。φ(..)メモメモ
酒のつまみになるなら今度作ってみます。(゚∀゚)
そういえば、元ネタはニンジン嫌いの子供が喜んで食べたという話だったので、イモなのかニンジンなのか分からないのが良かったみたいですね。
ニンジン嫌いとかでないなら、二色の方が確かにキレイかも。
生の野菜が加わることで塩分が薄まるのでちょっとヘルシーになるですよー。安心してお酒飲めますね(゚∀゚)!
作ってみました
ニンジンの千切りがめんどくさかったけどとりあえず千切りではなく八百切りぐらいには切れたかなw
ニンジンは切ってから水に晒した方がよかったかな、カロテンは少々失うけど…。
美味しかったよ
千切りが一番タイヘンな工程ですよねw
スライサーがあればねぇ・・
わたしが考案したわけではないですが
参考にしていただけて良かったです( *´∀`)
コメントを投稿