解析ツール

2020-09-29

断捨離

長年もやもやしていたモノをとうとう断捨離したのだ
何を断捨離したかというと、いわゆる車屋である

引っ越ししても点検の度に前の住所の近くのディーラーに通っていたのだけど
それはわざわざ変えなくてもいいと思える理由が他にあったからなのだ

しかし、担当の営業がどうもアレなのである・・・
クレームを言うほどではないような気がしたので、
今まで何も言わなかったけど、どうもなんだか気に入らないのである

個人的に嫌いなタイプというより
車屋の営業ってこれでいいのか?と思うような気の利かなさなのである

ぐいぐい積極的な営業も苦手なので、
多少気が利かないぐらいでいいかと思ってきたけれど、
連絡すると言ってたのに全然連絡してこないとかよくあったし、
カーナビが標準装備になって初めてカーナビ付きの新車になった時も
前のカーナビとはここが違います、みたいな説明されて
わたしにもわたしの車にも関心がない感じがするのだよ
前のことなど知るかい、使用すること自体初めてなのだよ、ぷんぷん

その人がいない時に他の人に対応してもらったことあるけど
その時にはそんなもやもや感じたことないから、お店には不満はないのだよ
しかし、あの担当は嫌だ、変えて欲しいとは言いずらい
そこまでひどい何かをされたことはないからね...

車検が近いので、これを機に近くの店に変えようかなと思って、
同じ系列で近くの店を調べてインターネット経由で申込した
ああ、それなのに、それなのに・・・
なぜか先の気の利かない営業から電話が掛かった来た、なぜだ!?

電話に出られなかったら留守電に「電話でお話したいことがあります」と、
要件を言わないのは、なぜだ!?

いやいや、違うお店に申込したはずだし、
わたしはお話したいことはないのだよ

電話が苦手な王様だが、仕方ないから近くのお店に電話した
そして分かったのは、
インターネットからの申込は届いてない(やはり先の営業の方に回されたらしい)
希望日が車検のタイミングより早すぎた(これが「お話したい内容」っぽい)

近くのお店ですんなり車検の申込ができた、やったね
先の気の利かない営業のいるお店にも連絡してくれるという、ありがたい
こうして断捨離完了したのである、すっきりっ



2020-09-28

秋ですね

 インパクトドライバー始めました


いったい何を目指してるのか・・・w 

(いけばなですよー)

2020-09-21

秋深まる

9月9日から玉川高島屋S.C.で『草月の秋2020 思いをつむぐ』が始まったのだ

今年はコロナのせいで展覧会が中止続きなので
公の場所でいけばな作品を観るのも久しぶりという感じ

もちろん出品するのも・・・

そう、実はこの中の個人作コーナーに19日から参加している
個人作コーナーと言っても、今回は同門の先輩と共同作品である
大きい作品の経験が少ないので、実はデザインはおろか制作のポイントも
あまり分かってない・・・むむむ

18日(金)に「したいけ(リハーサル)」を師匠に見てもらって
その日の夜に実際にいけたのだけど、なんだかよく分からなくなる
やればやるだけ分からなくなる・・・ヤヴァイ

他の人の作品はどんどん仕上がっていくので、ある程度で見切りをつけたのだよ

しかし、なんだか納得いかない部分もあるので、
19日の朝のお手入れ時間中に再度直す・・・

少しは良くなったかな

最初より良くなったものの、ひとつ直るとまた次が気になる・・・?
今朝ももう一度直そうということになり、また少し直したのだよ

だいぶしたいけに近くなった、やったね
(どこが変わったかまったく分からないと言われそうだが、変わってるのである)

だがしかし!

午後師匠が観に来てダメ出し
全体的には良いものの、修正ポイントを指摘されたので
また明日も少し直すことに・・・おぅ..

つぼみだったユリが花開いていくように
他も変化していく今回の作品・・・最終型はいったい…?

追記:最後はこうなったのだ・・・お暇あったら間違い探ししてみてねw
(ユリが咲いたのは除く)



にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ

にほんブログ村 




2020-09-15

火曜いけばな

久しぶりのお稽古である

いや、お稽古日は休まずかかさずきちんと出席していたのだけど
自分の作品をいけることができないでいたのだよ

今日はちょっと時間が余ったので、いけるように言われたのだ
時間が余ったと言っても、そんなにたくさん時間がある訳ではないので
サラッといけたのだ
サラッと
(写真は外部サイト「フォト蔵」を使用しているのだ・・クリックすると「フォト蔵」に飛ぶのだ、表示されない場合は「フォト蔵」がダウン中なのだ…)
アカシア、キビ、スカシユリ

こういう葉のアカシアは初めてかもしれない、かわいい葉なのだ

気温が下がって爽やかな風になびくイメージでいけたよ
先生からは「サラッとして良いわね」と言われ特に直されもしなかった

土曜と言い、あまり凝った作品ではないものの、
自分に素直にいけた作品を、きれいね、と言われるのは嬉しいものなのだ
後は、こんなタイプもいけるの?みたいな
幅広い作風ができるようになるといいよね、うむ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

マンデー・いけばな

土曜にたくさん花材が手に入ったから、さて、どうしようかなと思ったけれど
王様サイズのお城なので、あまり大きくもいけられないのだよ

花材を選んだ時のインスピレーション、
ディアボロの葉とオレンジのカラーの組み合わせをとりあえずいけよう

うむ?この組み合わせなら・・・


ちょっと早いけれど、ハロウィンかぼちゃにいけて
ハロウィンを始めたのだ

まぁ、今日のところはこんな感じで

 

  にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

2020-09-13

のびのびと

月に一度は家元研究科、、、と思っていたのだけど
コロナの影響で、人数制限が設けられ事前予約が必要となったのだよ
8月は例年お休みなので、そこで気が抜けたというか
8月暑すぎてぼぉ~としていたのもあり
気づいたら予約開始日を過ぎていたのだった
慌てて確認したらもうどの回も満席、ぐぬぬっ

ダメもとで公開講座はどうかな?と思ったら
最後の一席がまだ空いてるというのですぐにそちらを予約した

ここでちょっと説明をすると、、、
家元研究科は、毎月テーマがあり、決められた時間内に各自で
テーマに沿った作品を仕上げ、最後に家元または担当講師に講評してもらう
研究が目的なので普段とは違うことに自分から挑む姿勢が求められているので
集まる人もハイレベルな感じ
公開講座は、最初に講師から講義を受けた後に実践という一日講座で、
お弁当付き、毎月講師とテーマが変わる
価格はどちらもだいたい同じなので、講義もありお弁当つきの公開講座の方が
お得な感じもあるので、講師かテーマが気になったら受けることもある
しかし、日程が家元研究科と被るので両方参加するのは
気力体力財力がないと・・・ねぇ?

そんな訳でしばらく足が遠のいていた公開講座
ちょっし久しぶりなので、楽しみでもあったのだよ

午前中は講義と講師のデモンストレーション
お弁当はかわいかったし、おいしかった
←小さい方はご飯、梅型になってた

おなかいっぱいなって、やる気に満ち満ちて、午後はさぁ実践なのだ

気になった素材で、とことん自由にやりたいように、
自分に与えられた空間を存分に使って、思い切り楽しむ

文字にしてみると簡単そうで、いったい何を教わったのかという感じになるけど
自由って実はとっても難しい
参加者のみなさんとても自由にのびのびされていて、
レベルが高かったけど、それでもやっぱりどこかしらに遠慮がある
そういう実例を見ることができたのはおもしろかったのだ、うむ

さて王様の作品はというと、、、

ドウダンツツジ、ディアボロ、カラー、オンシジューム

花材を選んだ時は、ディアボロの黒っぽい葉をメインにして緑の葉はその対比、
オレンジと黄色の花はアクセントで秋らしく、、、なんて最初は思っていたのだけど

ディアボロの枝ぶりがあまり響かず、ドウダンツツジの枝の広がりの方が気に入り
ドウダンツツジの枝はあまり切り詰めずそのまま活かすようにしたのだ

花器は敢えて小さめのものにした
小さな器から大きく広がる方がおもしろいからね

しかしこの花器、本当に小さくて
いくらドウダンツツジがそんなに重くないと言ってもどうやって立たせようか迷った
小窓のような部分をうまく使って、何か所かワイヤーで留めたらどうにか立った

テーブルの端から端まで届く大きさで、自分の与えられた空間を使い切ったのだ
あまり奇をてらったことはしてないけれど、まぁまぁやり切った感はある

講師の先生からも狙い通りのコメントをいただき、
説明しなくても伝わる作品になったことを実感できた、うむ

ただねぇ、隙間が多いので写真に撮るのは難しい、背景が白壁とかないとね…
壁際に移動させるのはちょっと難しいので、
撮影用に教室に置いてあるパネルを席が近い人に持ってもらったけど
パネル一枚では入りきらないのだ、てへへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村



2020-09-09

おいしい夏休み

 

夏休み、何それ、おいしいの?

・・という状態なくらいたいへん業務が目白押し

 

このご時勢で仕事があるなんて良いことだ、といわれそうでもあるけど

少ない人数でやりくりさせられているからであって

決してウハウハな話ではないのだよ

 

仕事を山積みにしておきながら休め休めと矛と盾を差し出されたので

とりあえず、夏休みを食べることにした


うむ、とってもおいしいのだ

これはワッフルなんてものじゃなくて、「夏休み」だし

昨日また資格試験に合格した「お祝い」でもあるから

実質ノーカロリーなのだ、うむ

2020-09-07

サンデー・いけばな

よしよし、今週はちゃんと日曜に更新できたのだ


台風の影響があるかもしれないと思って花屋にも早めに行ったし
ひきこもっていたけど起きていたから(これ大事w)
すべて順調だったのだ


先週の花材のうち、ダリアは枯れてしまったが、ソケイがまだ元気なので
花だけカエル


しかし、先週とあまり変化がない・・・むむむ
花を変えたらいけかたも変えたらいいのだが、というか、少しは変えたけど
もっとチャレンジすべきだったか・・・


今週の花材、ジンジャーはとても香りがいいのだよ
だからとりあえず良いのだ、うむ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

 

2020-09-03

火曜だったかもしれないいけばな

昨日の火曜日はお稽古の日だったのだけど

・・・今は実は、展覧会の準備中なのだ


今年初めての展覧会だよ
と言っても、一人で出品するわけではないのだけどね


そんな訳で花材だけ持ってカエル


9月に入ってから少し涼しくなったとはいえ、まだまだ暑いから
早くいけないと、せっかくの花材がもったいない


ソケイ、ダリア


慌てていけたのはいいけど あまり工夫がなくてクフゥ(ため息)
ダジャレだかなんだか分からないこと言って締めの言葉とするのだ、うむ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村 


 

2020-09-01

ラスト花火

音はいつも聞こえるのに
地理的な関係でどうも見えない…
そんなもやもやがあったので
いよいよい最後だというから見えそうな場所に行ってきた
近くはかなり密になってるという話だったので
近くに行くのはやめて、やや離れた場所
それでも結構人が集まってきていたのだ
見えるとは思うけど、微妙だなぁと思っていたら
「前もここから見た」と聞いてもないのに大きな声で教えてくれる人もいたので
大丈夫かな、と思ったらやっぱり見えないのである
一応楽しめる程度には見えるのだけど、写真を撮ろうとすると微妙…
住宅街に囲まれているので、多分あまり高く上げられないのだよね

うまく撮影できなかったので良さげな部分をトリミングした

さよなら、としまえん、なのだ、うむ 

(今日は王様の出番なし)

 

いつかのいけばな

またやっちまったのだ・・・

いけて、安心して、( ˘ω˘ ) スヤァ

ちょっとだけのつもりが朝まで、、、むむむっ

連日の暑さで少しお疲れなのだよ、きっとね

 

暑いので少しでも涼しい感じにしたくて

白いお花のセットを買ってきたのだ

クルクマ、ハイブリッドチース、そして、何か

何かはなんだか調べる余裕がなかったので

後で調べることができたら追記するのだ、うむ 

 

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村