解析ツール

2023-11-29

ジャム

知り合いから、庭でとれたゆずのおすそ分けを頂いたのだ
ゆず湯用にくらいしか普段は買わないのだけど、
小さめのを含めて6個も頂いたのでジャムを作ってみることにした

ちょうど良いことに(?)
ハンバーガーと一緒に買うコーヒーについてくるグラニュー糖が溜まっているのだ
コーヒーにミルクは入れても砂糖はいれない派なのだよ、王様は…
砂糖は要りませんという暇もなく入ってきちゃうので、
捨てるのももったいないから保管していたのだ
一袋3gなので分量を量る必要がないのもちょうど良い

だけど、ゆずに対して少し足りなかったかなぁ…
まぁ、自分用だし、保管に気を付けて早めに食べきればいいよね


2023-11-27

昭和

 ほんのちょっぴりタイムトラベル(?)

『昭和のプリン』(というメニュー名だよ)
 

昔はかたいプリンばかりだったけど、
最近はかたいプリンはあまりないらしいね

美味しかった美味しかった😋

2023-11-26

線と…

家元研究科での年間テーマが「線色塊」
11月はそれを踏まえての「私の表現」というテーマだったのだよ

家元研究科では普段のお稽古ではあまり見ない花材が揃っていたりするので
今回は「むべ」があったので選んでみたのだ

実が大きくて重い上に、蔓性なので枝が柔らかく、いけにくそうではある
まずは「線色塊」の中だったら、やはり蔓の特徴が活かせる線かなぁ…
ということで、いけたのがこちら

 
むべ、雪冠杉


しかし、雪冠杉を選んだのなら、こちらも塊にすれば良かったかなぁ
お城では雪冠杉を塊にしてみたのだ

同じ花器はないし、小さなお城ということもあり、少し小さくなった

雪冠杉なら塊は簡単に作れると思ったのに
枝がピョンピョン飛び出して意外とまとめるのが難しいぞ
きれいに出来たと思ったら、だいぶ塊が小さいのである・・・むむむ

教室でいけた時はもっと雪冠杉はボリューミーだったのに
雪冠杉を追加して、ピョンピョン飛び出る枝を刈り込んではみたが…
隙間が結構出来ちゃうなぁ
塊はスカスカ隙間が出来ちゃダメなのだよ

写真だとあまり分からないだろうから、今日はここまで…🐸💦
もう少しギュッとした塊を作れるようにもうちょっと練習が必要なようだ、ぐぬぬ
 

**********
実はお城に持ちカエル時にむべの実が落ちてしまってガッカリしたのだけど、
むべの実は運搬途中で実が落ちないように、実が枝にビスで留めてあったようだ
枝にビスが飛び出てたので、落ちた実をぶすっと刺し直していけることができた

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

2023-11-20

バランス

剣山無しでいける練習中なのだ

ただ立てるのではなく、花材の特性を活かしたいところ
「ぼけ」はためられる花材なので、枝を作ってから構成してみたのだ

折りだめすると、支える力がなくなるから工夫が必要だよ

なんとかできたのだ
うむ、今日はこんなところで🐸

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

2023-11-05

洋種やまごぼう

親先生の草月いけばな展の作品の片づけ後に
使用していた花材をいただいてきたのだよ

お庭で採取したという洋種やまごぼう
実の汁は服についたら落ちないから取り扱い注意なのだ
しかも毒があるんだな

持ちかえるために短めに切ってしまったので、ちょっといけにくいのだけど、
なんとか剣山なしでいけてみたよ

 
赤×赤

なかなか毒々しいね🐸


にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村


なんだろう?

今年も草月いけばな展に出品したのだよ🐸

今回は小さめの席
なんとなく捨てがたくて、枯らして保管していた花材を放出( っ'-')╮ =͟͟͞͞ブォン

こんな感じでやりたいのだと親先生に伝えたところ、即OKがでて
デッサンも下いけ(練習)の時も比較的スムーズに進んだのだ

本番の2日前の下いけでは、その前の時とは結構違うことを言われたものの
納得いく提案だったので受け入れて本番に臨んだのだ
まったく同じにはできなかったけれど、自分なりに満足したからヨシ!

同じ材料でいけても、まったく同じにはいけられない
だけど、親先生にも褒められたし、いける度に変わること自体は問題ないのだなぁ
いけたいと思ったことがちゃんと表現されていれば良いのだ
いけていて楽しかったし、今回は特に良かった良かった、うむ🐸

 いろんな角度から...

上から...   後ろから...   右側から...

 


にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村