解析ツール

2018-01-31

おに

鬼に呼ばれたのだよ
うむ、間違いなく、呼ばれた、スーパーにて
だから連れカエル・・・
節分は鬼を食べると良いんだったっけ?年の数だけ…?

今日はみんな空を見上げてると思うから
その隙にそっと食べておくのだ、うむ

・・まぁ、そうは言っても一度には食べられないね
両方とも消費期限が2月3日だというから、ちょうどいいのだ
今日は鬼に金棒エクレアを食べて、鬼ケーキは明日にするね

今年の恵方が書いてあるけれど
恵方向いて何か長いものを食べれば良いとかそんな話だったかい?
節分には早いから普通に食べたけれどね

クリームはカスタードとチョコの2種類
右と左に分かれて入っていたので二度美味しかったのだ

2018-01-30

三連発

先週はいけばなする機会が間を置かずに続いたので
自宅でもちまちまいけていたのだよ

それを小出しにすればしばしネタに困らないな・・と
ちょっと悪い(?)考えも浮かんだのだけど
結局そのままボツになるかもしれないから、いっそ一気に出してしまおうと
今日は出血大サービス!?

壷いけで苦しんだ花材を自宅ではこんな感じにしたよ
2018-1-23
(写真は外部サイト「フォト蔵」を使用しているのだ・・クリックすると「フォト蔵」に飛ぶのだ、表示されてない場合はクリックしてみてね)
トサミズキ、ツゲ、フリージア

迷路をイメージしたジャングルジムっぽい木の部分はジャマだし
すぐ崩れるので壊してしまい、今は中の花だけを飾ってるよ
2018-1-27(1)
アリウム、グロリオサ

もう一回ぐらい使いまわしたいと思っていたマンサク
花がほとんど終ってしまったけれど、枝の動きで遊んでみたよ
大きくて目立ちすぎかなと思って少なめに使ってたガーベラは
マンサクの花がなくなったので、ここぞとばかりに3本を集めてマッスに
花器を2コ重ねてるのは角度をつけたかったから
2018-1-27(2)
マンサク、ガーベラ

この三作と日曜日にいけた花もあるから・・
ね、王様が花材を持って右往左往と見せかけて部屋の真ん中でくるくる回るわけだよ
テーブルが使用できなくなってるので、床にお盆置いてご飯食べてるのだよ
あ、今ちょっと話を盛ったね・・・ HAHAHAHA…<床でご飯はただ面倒だったから..

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村 

いもハンター

以前から折に触れて言っているように自分では
「いも」より「チーズ」「クリームソース」
乳製品の方が好きなつもりでいるのだよ

しかし、周囲からの謎の期待が掛かるので、
いもを見かけると食べなくてはならない気がしてくるのだよ・・・

だからスーパーで見かけたときに買ってしまった

べ、別に食べたかったわけじゃないんだからっ

そもそも「大学芋」というのが分からぬ・・・
わざわざ大学芋にする必要があるのか?
だいたいこんなものが大学芋の味になるわけが・・・確かに大学芋だ∑(゚Д゚)

いもアイスの中に黒ごまシロップが入っていてお口の中で混ざると大学芋っぽい
まぁ、黒ごまシロップの力というか、
つまり、大学芋の「大学」の部分の力だな(え?)

調べたら、今日から29日から新発売なんだね
まさか発売日当日とは・・・しらなかったしらなかった
まるで待ち構えてたみたいだけど本当に知らなかったんだよ
(言えば言うほど余計に怪しくなるw)

2018-01-28

今週のいけばな

テーマは「たまりゆく花材」・・・・というのは冗談なのだ
しかし、いけばなする機会があまり間をおかずに続いたのと
寒さで花材があまり悪くもならず、どんどん溜まるのだ

たいへんしあわせ・・・(棒読み)
いや、これは本音なのだ、ただし置く場所がないのが困る・・
背景がいつもと違うのはそのせいなのだ
2018-1-28(1)
(写真は外部サイト「フォト蔵」を使用しているのだ・・クリックすると「フォト蔵」に飛ぶのだ、表示されてない場合はクリックしてみてね)
コオリヤナギ、クロメヤナギ、フリージア

複数の花器を組み合わせて使ってみた
茶色のスクリーンの前なのと、外灯がジャマしてて
なんだか分かりにくくなってしまったので、電気を消してシルエットもパチリ
2018-1-28(2)
・・・・2種のヤナギの線が見えるようになったけれど、アラも見える気がする

2種のヤナギの色の対比、曲線と直線、長いと短い、疎密・・・みたいなことを
考えていたのだけれどね
うまくいったかどうか、よく分からないが
自分なりに納得しているよ

しかし・・・これね、出窓の奥行きよりも枝が手前に飛び出してて
カーテンが閉められない、サムイ
出窓の奥行きに合わせていけるのでは、つまらないと思ったのだよ
デモ、サムイ・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

2018-01-27

庭遊び

今年は寒さが厳しくて雪が全然溶けない
見よ、未だにこの一面の銀世界、しかしすっかり固い・・・

東京の雪なんてすぐに溶けてなくなることが多いのになぁ・・
あ、写真は畑なので溶けるまでこのまま放置なのだろう
人の足音が無い場所なんて雪で大はしゃぎの人達にたいてい踏まれるけれど
さすがに人の畑を踏み荒らす人はいないので、キレイに残ってる

集合住宅とか駐車場の脇の道路は雪かきしてないことが多い
もうあれからだいぶ経ってるし、
人が通れる程度には雪の無いところができてるかと思いきや
角を曲がると突然一面の氷・・みたいな光景が現れるのだよ(キケン)

今日は車で実家に行くつもりだったけれど、こんなんでは無理だな
ということで、氷の道をつるつる滑りながら花屋に向かうと
週末ドライバーが久しぶりに車の元に来たらしく
車の上の雪が固まっていて取れないと泣いていた
花屋からカエル時には諦めたらしく雪が半分積まれたまま残ってた
oO(半分はがんばったのか・・

こんなに寒いのに庭遊びなんてどうかな?と思いつつも
半分枯れた寄せ植えの鉢が気になっていたので苗を買ってきたよ
半分枯れた、と言っても王様がうっかり枯らしてしまったわけではない
一年草のセンニチコウが花が終って枯れたのだ
代わりに黄色い花を買ってきたのでだいぶ明るくなった、どうだ、ふふふん

中央の居残りのストックはひょろひょろながらも頑張ってる
紫の花がチラッと見えるのは、こちらも居残りの宿根ネメシア、わさわさ
ストックとの色あわせで、濃いピンクのリナリアと
ユリオプスデージーとアリッサム・サクサティーレを追加で投入
黄色のアリッサムには夏にも強いと書いてあったけれど・・どうかな?
このアリッサムもユリオプスデージーも銀葉、ちょっとおしゃれ感がでたぞ
植えた直後はキレイだけど、これがいつまで続くのか・・それが問題だ

2018-01-26

迷宮入り

今日は家元研究科に年間8回以上出席した人に受験資格がある試験というか
コンテスト?に参加してきたのだよ
入賞するとその展覧会への参加資格が得られるのだけど
その展覧会に参加したいというよりは一年間頑張った成果を確かめたいというか
宝くじも買わなくちゃ当たらない、みたいな、そんな気持ち
なんたって150人近くも受験者がいて入賞できるのは3~5人くらいだからね

当日テーマが発表され、その後で花材と花器を選ぶのだけれど
何せ人数が多いから、順番と言っても、ちょっとしたバーゲン会場のようになる
迷ってるとどんどん無くなるので、ほぼ直感で選んでみた

この場にいる人とは違う、何かちょっと変わったことしないとな・・と思って
先日いけばな教室で先輩の作品がステキだったのでちょっと真似することにした
しかし、自分でやるのは初めてだし、思ったほどうまくできなかったな・・

小さな花器から飛び出し力強い作品を、と思っていたのに、いつも通りこじんまり
教室という場所だからなのか、周りの作品との比較なのか
どうも目立たないし、パッとしない・・ぐぬぬ

教室でいけたものとはちょっと違うけれど、
自宅に戻ってから再度当初のイメージに沿っていけてみた
迷路1
迷路2
迷路3
(写真は外部サイト「フォト蔵」を使用しているのだ・・クリックすると「フォト蔵」に飛ぶのだ、表示されてない場合はクリックしてみてね)
クロメヤナギ、アリウム、グロリオサ

針金を使わず枝を割って挟んで留めてるのだよ
教室でもなかなかうまく立たなかったのだけど、
自宅に持ちカエルまでに少し乾燥したのか、うまく挟めなくなってきた
どうにかこうにか留まったので慌ててパチリ

こうしてみると、そう悪くも無いような気がするのだけど・・・狭いお城だからだな
広い場所に置くと力の弱さが目立つのだな

ちなみにテーマは「どこでもドアで行くとしたら」
どこでも自分で場所をイメージしてその場でいけるとしたら?ということだったのだ
物理的な空間だけではなく、時間も越えて良いとのこと

・・・さて、ここで問題なのだ
王様はどこをイメージしたのか?

テーマを聞く前にこんな感じでいけようと思っていたこともあって
イメージしたのは「迷宮」・・・いや、待てよ?迷宮って宮殿か・・
宮殿は微妙に違うかな・・よし、「迷路」にしよう!!
不安定な木の構成が迷路で、くねくねしたアリウムが迷路でさ迷うイメージ

・・・だったのだけど、なんだかうまく表現できた気がしないので
どうやら王様が迷宮入りしたようなのだ・・・とほほ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

2018-01-25

パン…?

な、なぬ・・?
メロンパン・・・アイス・・・だと?

寒い日に暖かい部屋でアイスを食べる幸せ
もっとも暖房機を使ってないお城は、さして暖かくもないのだけどね
隙間風の入る築50年の木造一軒家(実家)よりはずいぶん暖かい(当社比較)
お風呂でぽかぽかに温まった後に食べるのだよ、うまうま

メロンパンアイスは皮の部分がメロンパン風で中身はアイスだからパンじゃないよ
そんな説明されなくてもだいたい分かるか・・・
何が言いたいかというと、メロンパンなのは見た目だけで
これじゃあシューアイスの方が近いんじゃないか・・と思ったら
「メロン風味のクッキーシューに濃厚なカスタードアイスクリームをたっぷり詰め込んでいます。」(FamilyMart

なんだ、やっぱりシューアイスじゃないかっクワッ

検索したら世の中には
焼きたてのメロンパンにアイスを挟んだメロンパンアイスもあるみたい
(本物の)メロンパンにアイス・・・?
食べ応えありそうというか
アイスが溶ける前に食べきれるか微妙な気がちょっとする
焼きたてメロンパンだと、ホットケーキのアイス添えとかそんな感じなのかな?
よく見るサイズのメロンパンを手で持って食べるイメージでいたので、
ずいぶん食べにくそうだと思ってしまった・・
しかし、こればかりは実物を見ないと分からないなぁ
横浜か・・・機会あったら食べてみたいね

まぁ、そんなとりとめのないことを考えたりした寒い寒い夜であることよ
アイスとしては普通においしかったなり

DIY

以前、トイレタンクの部品交換をしたのだけど→でっきるっかな
その時に給水管からちょっと水漏れしていたのだよね・・(´・ω・`)

ナット(?)を締めたらその時は止まったので安心していたのだけど
またもや水がぽたぽたと・・・

これはいかん!! カタカタカタ…
給水管の水漏れはゴムパッキンを交換すると直ることもある
ゴムパッキンはしろうとでも交換できる
これまた、ご親切なサイトで交換作業の動画を見て研究
よしよし分かった、早速部品を発注だ!!

似て非なるものを買いがちな王様なので、
取説に書いてあった部品番号からトイレタンクと同じメーカーのものを購入
少々お高い気がするけれど、セットになってるから便利

止水栓を締めて
給水管を外し
交換手順書に基づきフィルターとゴムパッキンを交換
後は元に戻す・・・うむ、出来たヾ( ゚∀゚)ノ゙

交換してから数日経つけれど水漏れはないようだ╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

次に使う機会があるかどうか分からない知識と技をまたもや手に入れてしまった・・
これを素直に喜んで良いものだろうか
とりあえず自分で直せたことを今は喜んでおこう、うむ

2018-01-23

つぼ

土中から掘り出すと小判ざっくざく、とか、幸運をもたらす、とか、
そういう話ではなくて、普通の壷、花器の話なのだ

今日はお稽古の日でね、あまり得意でない壷いけにチャレンジしたのだよ
壷は剣山を使わない
しかし口は広いので留めるための工夫が必要だ
それがちょっと苦手な理由(´・ω・`; )

いろんな方法があるけれど、今回は二本の枝の根元の方を割ってかませる方法でいけたよ
枝を割るからそれなりに太い枝でないと難しい
花材で太い枝がとれるのは・・・むむむ?
今日の花材では太い枝があまりなかった・・もしや選択ミス?
それでもなんとか二本太い部分を使って留めたのだけど微妙に短い気がするし
そこから先どういけたらいいのか、さっぱり分からなくなってしまった・・・( ̄ロ ̄lll)

一応仕上げてから先生に正直に「さっぱり分からなくなった」と伝えたところ
「花が真ん中に集まってるのが良くないんじゃない?」と言われやり直し
花の高さを変えてあちこちに散らばしてみたところで再度先生に見ていただいたら
「もっと暴れた方がいいわね・・」
と言われて直されたのがこちら
2018-1-23(1)
(写真は外部サイト「フォト蔵」を使用しているのだ・・クリックすると「フォト蔵」に飛ぶのだ、表示されてない場合はクリックしてみてね)
トサミズキ、ツゲ、フリージア

トサミズキが輪のようなアウトラインになっているので
その輪の中に満遍なくきれいに納まってると行儀良すぎておもしろくない
中央は空けて、ツゲの塊をやや右寄りにして、花も右に集めた(先生が)

これはこれでいいけれど、最初の二本の枝の向きを変えるとだいぶ印象が変わるはず
もう一回いけてごらんなさい・・・

久しぶりにいけなおし指示発動である
枝の向きねぇ・・わたしも最初にそれを考えたのだけど、
どうも納まりが悪い気がしたのだよ・・・

「ちょっと貸してみて、こっちじゃなく、こうよ」
魔法の手の発動である
自分で試した時は納得できなかった枝の向きが、先生の手に掛かるとまるで違う

後は簡単である(さっきと同じようにいけたからね・・)
2018-1-23(2)

両手を広げたように左右に枝が分かれるより、
枝があっちこっち向いてた方が動きがあっておもしろい
二本の枝を輪のようにしたくなるけれど、それだといつも同じになってしまう

な、なるほど・・・今日は目から鱗
分かってるつもりでいたけれど、やっぱり分かってなかった
あるいは、忘れてしまっていた
いつも同じ、平凡ないけばなになってる気がしていたのは、そういうことなんだな

枝の向きを変えたら、短いと思った枝がだいぶ長く見え、前よりも大きくなった感じ
どこを見せるかはもっとよく考えなくちゃ・・なのだ、うむ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村