解析ツール

2023-12-31

お正月花

12月最後のお稽古は正月花なのだ

ジャジャジャジャーン


・・・あれ?お花は?

正月花の松は松市に合わせて花屋が入手することもあり予約制なのだ
(もちろん普段のお稽古の花材よりもお値段が高い)

教室に行って、自分が発注した花材を取ろうとしたら・・・あれ?ない?
なんと、先生がわたしの分だけ発注するのを忘れてしまったのだ!!

教室近くに花屋はなく、
少し離れた花屋に友達が電話して松を売ってるのを確認してくれたので
とりあえず向かってみたのだよ

ところが、15分かけて行ったら、なぜかお店の扉が固く閉まってるのだ
一時的にお店の人がでかけてしまった・・・?そんな感じなのだよ

Σ(゚д゚lll)ガーン

お稽古の終わりの時間も迫り、お店の人が戻ってくるのを待ったり、
他のお店を探す時間も無さそうなので、正月花をいけるのは諦めたのだ
お稽古が1回できないのは残念だけど、
正月花は近所でもカエルから、まぁいいのだけどね

そんなわけで、最後にちょっとしたアクシデントがあったけれど
今年の正月花はこんな感じにしたよ


更新が少なめだったけれど、本年もお世話になったのだ
来年もどうぞよろしくね🐸
みなさま、良いお年をお迎えくださいなのだ
 


にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

2023-12-24

緑の輪

先日のひむろすぎを使って、クリスマスリースっぽく、いけてみたのだよ
ちょっと飾りを置くと、よりそれっぽく…


メリークリスマスなのだ、うむ🐸

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

かばんの修理

スマホを入れてるバッグの金具が壊れた…😢


金具を買ってきて取り換えるか・・・?
その場合、ストラップを切って縫うか、別の留め具が必要になる・・・💦

別のカバンのストラップに付け替えるか・・・?
手持ちのでしっくり来るものがないけれど、気にしないことにするか?
しっくり来るストラップを探して購入?
いっそ、新しいのを買う?(まだ同じ製品が販売されているっぽいし…)

うううむぅぅぅ・・・
なんかちょうどいいのがないかな?
金具ではなく、リングでもいいかもしれない
普段使っている時にストラップを取り外す必要ないし・・・

しかし、しっくりくるのがない・・・はっ、あった!
ジャジャジャジャーン


かえるのピクルスのキーホルダーのリング部分を代わりに壊れた金具の代用に
チャーム付きになったみたいで、いい感じになったのだ、ふふふん🐸
(壊れた金具はこの後、金ノコで切って外したのだ)
 


にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ
にほんブログ村

2023-12-16

三要素

線・色・塊、いけばなで大事な三要素
基本に立ち返り、三要素に注目していけたのだ

塊を作るのが下手なので今回も塊をせっせと作った

・・・でも、作り方がやっぱり下手だな💦

そこに赤い小花で華奢な線を
 

2本を最初はバラバラな向きで入れたのだけど、
2本が1本のようにつながってるようにした方が良いと講師の先生に言われたのだ
beforeの写真はないけど、確かにこっちの方がいいのだ、うむ🐸

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

2023-12-10

おうちいけばな

最近のおうちいけばな

さんごみずきの枝は2本しかなかったので、シンプルに…
 

 
ガーベラ、さんごみずき、はらん
 

そういや、やつでの葉もまだ残ってたと思って、小さくいけてみた
 

 
やつで、ガーベラ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

 今日はこんなところで🐸
 

2023-12-04

剣山なくても

剣山を使わないいけかたのバリエーションを練習中なのだ🐸

ねこやなぎは、柔らかく自由にためられるので、
丸めた枝を支えに使ってみたのだよ


バランスのとれる場所を見つけるのに手間取ったけれど
ちゃんと立ったのだ、良かった良かった


先生にも褒められたのだけど、そしたらさらに難しい課題を出されてしまった💦
  金魚草だけで剣山なしでいけて
なんてこった…

草花でも茎が分かれている箇所があれば、うまく絡めて立てやすいのだけど
金魚草の葉がついてる茎はすごく柔らかくて、とても支えにはならないよ
悩んでいたら、先生がヒントをくれたのだ
  傾けた方が立てやすい
三本でなんとかバランスが取れるところを見つけたけれど、
それ以上できないでいたら、先生からさらに2本追加して見せてくれたのだ

金魚草だけでも立つものなのだね
これはとても勉強になったのだ、うむ🐸
 


にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

2023-12-02

よみがえる…夜バージョン

 「よみがえる樹々のいのち」展は11月26日に会期が終了したのだ

今年も昭和記念公園で開催の「秋の夜散歩」とコラボで、
作品もライトアップしていたのだよ

展示期間も1月半くらいあり、
昼間の展示とライトアップの展示と、
季節の移り変わりや時間の違いを楽しむことができたよ

終わってしまってちょっと寂しいのだ

公園内のレストランでのランチも美味しかったなぁ...🐸

2023-11-29

ジャム

知り合いから、庭でとれたゆずのおすそ分けを頂いたのだ
ゆず湯用にくらいしか普段は買わないのだけど、
小さめのを含めて6個も頂いたのでジャムを作ってみることにした

ちょうど良いことに(?)
ハンバーガーと一緒に買うコーヒーについてくるグラニュー糖が溜まっているのだ
コーヒーにミルクは入れても砂糖はいれない派なのだよ、王様は…
砂糖は要りませんという暇もなく入ってきちゃうので、
捨てるのももったいないから保管していたのだ
一袋3gなので分量を量る必要がないのもちょうど良い

だけど、ゆずに対して少し足りなかったかなぁ…
まぁ、自分用だし、保管に気を付けて早めに食べきればいいよね


2023-11-27

昭和

 ほんのちょっぴりタイムトラベル(?)

『昭和のプリン』(というメニュー名だよ)
 

昔はかたいプリンばかりだったけど、
最近はかたいプリンはあまりないらしいね

美味しかった美味しかった😋

2023-11-26

線と…

家元研究科での年間テーマが「線色塊」
11月はそれを踏まえての「私の表現」というテーマだったのだよ

家元研究科では普段のお稽古ではあまり見ない花材が揃っていたりするので
今回は「むべ」があったので選んでみたのだ

実が大きくて重い上に、蔓性なので枝が柔らかく、いけにくそうではある
まずは「線色塊」の中だったら、やはり蔓の特徴が活かせる線かなぁ…
ということで、いけたのがこちら

 
むべ、雪冠杉


しかし、雪冠杉を選んだのなら、こちらも塊にすれば良かったかなぁ
お城では雪冠杉を塊にしてみたのだ

同じ花器はないし、小さなお城ということもあり、少し小さくなった

雪冠杉なら塊は簡単に作れると思ったのに
枝がピョンピョン飛び出して意外とまとめるのが難しいぞ
きれいに出来たと思ったら、だいぶ塊が小さいのである・・・むむむ

教室でいけた時はもっと雪冠杉はボリューミーだったのに
雪冠杉を追加して、ピョンピョン飛び出る枝を刈り込んではみたが…
隙間が結構出来ちゃうなぁ
塊はスカスカ隙間が出来ちゃダメなのだよ

写真だとあまり分からないだろうから、今日はここまで…🐸💦
もう少しギュッとした塊を作れるようにもうちょっと練習が必要なようだ、ぐぬぬ
 

**********
実はお城に持ちカエル時にむべの実が落ちてしまってガッカリしたのだけど、
むべの実は運搬途中で実が落ちないように、実が枝にビスで留めてあったようだ
枝にビスが飛び出てたので、落ちた実をぶすっと刺し直していけることができた

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

2023-11-20

バランス

剣山無しでいける練習中なのだ

ただ立てるのではなく、花材の特性を活かしたいところ
「ぼけ」はためられる花材なので、枝を作ってから構成してみたのだ

折りだめすると、支える力がなくなるから工夫が必要だよ

なんとかできたのだ
うむ、今日はこんなところで🐸

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

2023-11-05

洋種やまごぼう

親先生の草月いけばな展の作品の片づけ後に
使用していた花材をいただいてきたのだよ

お庭で採取したという洋種やまごぼう
実の汁は服についたら落ちないから取り扱い注意なのだ
しかも毒があるんだな

持ちかえるために短めに切ってしまったので、ちょっといけにくいのだけど、
なんとか剣山なしでいけてみたよ

 
赤×赤

なかなか毒々しいね🐸


にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村


なんだろう?

今年も草月いけばな展に出品したのだよ🐸

今回は小さめの席
なんとなく捨てがたくて、枯らして保管していた花材を放出( っ'-')╮ =͟͟͞͞ブォン

こんな感じでやりたいのだと親先生に伝えたところ、即OKがでて
デッサンも下いけ(練習)の時も比較的スムーズに進んだのだ

本番の2日前の下いけでは、その前の時とは結構違うことを言われたものの
納得いく提案だったので受け入れて本番に臨んだのだ
まったく同じにはできなかったけれど、自分なりに満足したからヨシ!

同じ材料でいけても、まったく同じにはいけられない
だけど、親先生にも褒められたし、いける度に変わること自体は問題ないのだなぁ
いけたいと思ったことがちゃんと表現されていれば良いのだ
いけていて楽しかったし、今回は特に良かった良かった、うむ🐸

 いろんな角度から...

上から...   後ろから...   右側から...

 


にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

2023-10-22

よみがえる樹々

今年も昭和記念公園で開催の「よみがえる樹々のいのち」展に参加したのだ

主力メンバーが2名抜けてしまったものの、新たなメンバー2名を迎え
例年通り約20名で大きな作品を制作したよ


見るだけではなく、腰かけてもらえるようにベンチ付の体験型の作品なのだ
野外展示なだけではなく、触られる前提なので強度も考えてあるよ

今回はドーム型で中にも入れるよ

丸太の横長ベンチだけでなく、切り株にも座れるので
どこに座ろうか選ぶのも楽しいし
いろんな場所に座って視点の変化を楽しむのも良いね


近くにレストランがあるので、たくさん歩いておなかが減っても安心だよ
ふふふん🐸♪


第27回「よみがえる樹々のいのち」展
Wow‼︎SOGETSU! IN THA PARK‼︎
人と樹々とのセッション・エコアート
会期: 2023.10.10(火)〜11.26(日)まで
場所:国営昭和記念公園内 渓流広場周辺

2023-10-17

入り口の分からない喫茶店

ちょいちょい開催される期間限定🐸ショップ
今度は小田急百貨店新宿店だよ

会場にはいつもフォトスポットが用意されているのだけど、
王様はほとんど撮影したことがないのだけど、今日はちょっとパシャリしてみたよ

王様がどこにいるか、分かるかな?
大きめ🐸🐸の左側、これは🐸用の顔出しパネルなのだ👑

最初、コラボカフェに先に行こうと思ったのだけど、入り口が見つからない…
M2階とあるのだけど、入ってすぐのエスカレーターに乗ると二階に着いてしまう

フロアをぐるっと回っても階段を見つけられなくて
一度一階に戻ってフロア案内を確認したら、
カフェに行くには外階段から…みたいな案内があったのだ

外階段?駅とつながっている歩道橋の階段のことかな?
上がってみたら二階だった…これじゃない💦

建物の周りをぐるりと回ってみて、外から上がれる階段を見つけた、これか?!
上がってみたら一階だった…(坂道で建物より道路が下がっていた)

一階のフロアをもう一度ぐるりと回ろうと思って入ったら、
店内に階段を見つけたのだ
やっと到着、M2階に到着、ふぅ〜〜

しかし、行列していた…しばらく動きそうもなかったので、一度諦めてショップに

ショップの中をぐるりと回るも新商品はお高くて、この値段では手が出せない
もうちょっと考えよう…
(考えている間に売り切れるというのが最近のパターンなのだが💦)

購入するものがなくて時間つぶしにならなかったので、写真を撮ったというわけさ

そして、再度カフェに向かったら先ほどの待ち人たちが全員いなくなっていた✨
ちょっと待ったけれどすぐには入れたので良かった

クラブハウスサンド、食べ応えがあったし美味しかった

お会計する時に、入ってきた入り口とは別の場所にレジがあることに気づいたのだよ
そこから出たてみたら、「外階段」が判明
さっきは目の前を何度も通り過ぎていたってことだ...
「外階段」の文字からイメージしたものと違うというか、
階段の前にドアがあるって思ってなかったよっ🐸💦


にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ
にほんブログ村

2023-10-16

小さめ二つ

火曜いけばなの日に、花材にすすきがあったので
黄色い〇の柄のある花器を使ってお月見気分♪

すすきよりも月の方が低い位置にあるけどね、ふふふ🐸


残った花材でもう一作


最初の作品は直線を意識した構成だったので
今度はすすきの葉とアスパラの曲線を少し意識してみたのだ
最初の作品も曲線になっている箇所もあるのだけど、
二作目の方がずっと曲線が際立つでしょ、ふふふん🐸
 


にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

2023-10-10

内なる力

マッス(塊)をいける勉強中だよ
塊を作るのはただ花材集めるだけではなく、
内包する力を感じさせることが大切なのだよ
だから、パーツがバラバラに見えるような隙間があり過ぎてはダメなのだ


「風船とうわた」は、元々、円なので
円を集めても、マッスになりにくい材料だと講師に言われてしまったよ
葉も大きめの葉だと面の要素が強すぎてマッスに向かない素材とのこと
う〜ん・・・そうかなぁ・・・

言わんとしていることは理解できるけど、これはこれでも良い気がしちゃうのだよね
自宅に戻って、円の要素を少し散らしてみた

う〜ん・・・考え中🐸

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村