今日は初稽古の日だったのだよ

まぁ、まずはこんな感じにいけたのだよ
(写真は外部サイト「フォト蔵」を使用しているのだ・・クリックすると「フォト蔵」に飛ぶのだ、表示されてない場合はクリックしてみてね)
・・・と言っても実はこの前に違う完成品があってだね、写真撮ってないのだけど
ハランの使い方をもっと考えた方が良いと言われたのでやり直したのがコレ
柳もハランも両側からくるんとしてハートのイメージ

・・・なんて一人で喜んでいたら先生からNOを突きつけられてしまった(゚д゚lll)

柳もハランも曲線にすると力が弱くなる
柳の曲線に対してハランは直線にした方が良い
ということで直したのがこちら

柳で作った丸い空間をあまりつぶさない方がいいのかなと思ったのだけど
確かにハランが立ってるほうが空間もより引き立つね
ハランと柳で充分な感じだったので、ガーベラはアクセントとして
チラっと色が見える程度にしたよ
しかし、ハランはほぼ先生の手によるものなのだ・・・・ぐぬぬ
今年は力強い作品ができるようになりたい、と思って
柳をいつものように短く切らずに大きく使ってみたものの
どうにもこうにも直しが多くて、自分にがっかりなのだ、しょぼん(´・ω・`)
まぁ、そうなりたいと思ってすぐにできるようなら、とっくになってたろうし
直されるということはそれだけ勉強する機会が増えるんだから
・・とは思うんだけれどね
ちょっとしょぼんとするよね、ちょっとね(´・ω・`)
自宅にカエルと後日改めて・・と花材をバケツに入れて翌日まで、時には数日放置
なんてこともあるのだけど、今日はすぐにいけたのだ
復習、復習・・・

同じ花器はないからちょっと変えたけれど、だいたい同じ感じにいけたのだ
このハランの茎をくるんとさせるのとか自分で思いつくようになれる日がくるのかな・・
ふぅ・・・

にほんブログ村
4 件のコメント:
王様おはようございます。( ´ ▽ ` )
ハランと柳をハート❤型、いいと思います。バレンタイン前撮りかな?って思いました。
先生からみたら色々あるんでしょうけど、見た人がステキ💓って思えばいいんじゃない?(←シロートだから超カンタンな感想)
しょうサン、こんばんはー(´▽`)
ありがとうー。
うんうん、見てくれた方がいいなと思ってくれたらそれが一番・・・
・・と思ってはいますが、わたしはいけばな習い始めたばかりとかではなく、師範の資格もありつつ新たな先生の元で勉強することに決めたわけなので、先生を唸らせるような作品にしないと!と思ってもいるのですよー
もっともそれはわたしの都合に過ぎないので、見る時には自由に、こっちの方がいいのにとか思っていただいて良いのです、うむ・・
そうですよねー。より高みを目指してがんばっているんだもんね。(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!
(๑ •̀ω•́)۶オー!!
コメントを投稿