朝ごはんにもいました

ホットケーキ
チェックアウトは11時までで良いという
欲張ってたっぷり朝ごはんを食べてしまった


朝ごはん前の6時過ぎに近くを歩いてみたけれど、もう暑くてたまらなかった

朝ごはん後の散歩は覚悟が必要だ

お昼ごはんに「かえる家」で残ったカエルなメニューを食べようかと思ったけれど、これはもうテイクアウトするしかない
かえる家バーガー
このメニューだけはテイクアウトできるのを確認しておいて良かった

ちなみにかえる家バーガーは32GBという巨大なものもある

お土産は同じくかえる家で、かえるサブレ

ホテルでも販売していたけれど、割引券をもらったのでかえる家で購入
一泊二日のひとり旅、かえる達に囲まれ楽しかった


********************************
おまけの話
電車賃を安くあげるため、部分的に小田急線を使う予定だった
わたしはいつも電車賃はPASMOで支払いをする
PASMOとは、あらかじめカードに入金しておくと、改札で自動的に切符代が引き落とされる便利なICカード
わたしは残高が1000円を下回ると改札を通るときに自動的に1000円入金(チャージ)するようオートチャージの設定をしている
帰りの電車でふと、電車賃が高くなるけど途中乗り換えが不要のJR線一本で帰った方が楽だぁ、と予定を変更
お財布にはもう1000円ちょっとの残高しかなかったのが気になるが、
入札時にチャージされていれば現金はあと1000円あれば大丈夫のはず・・・
清算するには2000円以上必要だ
駅構内のATMでお金を引き出そうにも、ホテルの清算で使用したクレジットカードはなぜだか受け付けない

他に持っていたクレジットカードの暗証番号は分からない


・・・・かかなくても良い余計な汗をどっぷりかいて

解決に3時間以上要したとだけ記し方法は秘密

ようやく落ち着いてから食べたかえる家バーガー→
----- COMMENT:
AUTHOR: kame
DATE: 2011/07/19 09:29:43 AM
ふむむ....知りたいですね~その脱出方法
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2011/07/19 08:50:16 PM
>kameさん、秘密というものは明かしてみると
とアンガイつまらないものですよ

0 件のコメント:
コメントを投稿