解析ツール

2015-02-23

ぐるーぷ悠「悠・楽・器」

こんばんは

さぁて、Let'sいけばなの時間だけど今夜は特別に
先日草月会館1階プラザで開催されたいけばなグループ展
ぐるーぷ悠「悠・楽・器」のレポートだよ

王様の作品は先日ご案内したから今度は会場全体ね

まずは入り口にはお迎え花として合作だよ
ぐるーぷ悠「悠・楽・器」1
和紙の風船と和紙の材料である楮(こうぞ)の和紙になる部分をとりつくして残った芯でできているよ

合作はさらにもうひとつ
ぐるーぷ悠「悠・楽・器」2
ぐるーぷ悠「悠・楽・器」3
右側と左側、横に大きく広がってる作品だよ

今回は陶芸家 川津久夫氏の協力があってこそ出来た展覧会なので
水の中に並べた川津氏の作品と、苔梅と椿のいけばなの競演←ちょっと違う

こういう大きいものはドリルを使うので、花屋さんに手伝ってもらって作ったよ

水牛の角のような花器も川津氏の作品
ぐるーぷ悠「悠・楽・器」4
今回は並べているだけで花は使ってないのだけどね

写真の奥の天井付近にあるのが、みんなで作った紙の卵

これが以前ご紹介した風船使った作業の集大成だよ→以前の記事 ハイカツ 工作員 ぐるーぷ悠「悠・楽・器」5


会場自体がイサム・ノグチの石庭「天国」という作品なんだよ
そこにいけばなを飾るとさらにとっても不思議な空間になるよね~
ぐるーぷ悠「悠・楽・器」6

天井に明かりとりの窓があるので、時間帯、季節によって光の加減も変わる
場所によっては自然のスポットライトができるんだ
それがまたとってもステキだったよ

こんないい会場でいけることができて幸せなのだ

0 件のコメント: