なんだか申し訳ないのだけれど

暑いけど寒い・・・

どうもね、二の腕が弱点らしいのだ


冷房の風・・いや、ナチュラルな風でも二の腕にあたると、
ひぇ~



以前はそんなことなかったのにな・・・

肩を出す服(あるいは肩まで袖をまくる)なんてもうムリだよ

長袖はさすがに暑いのだ


冷房で涼しい室内に入ったら上着を着るのだけど、
無冷房の自宅ではいったいどんな格好をしたら良いのやら・・・
5分袖の服を買い揃えなくちゃ

ちなみに、わたしの母は腰がひえ~ると言っていたっけ
腰周りをしっかり厚着しても、すーすー風が通る気がするって言ってたよ
運動して筋肉がしっかりしてくればそんなことないのかなぁ

-----
COMMENT:
AUTHOR: ママ先生
DATE: 2012/08/25 03:10:15 AM
修行蛙さん こんばんは

パソコンつけたままうたた寝してしまいました

私もエアコンの風はダメなので
夏の服はほとんど七分袖と五分袖です。
そして上着も必ず持っています。
お店とか行く時は寒すぎる所ありますもんね~
暑がりなのに 腕は寒がりで困ってます

-----
COMMENT:
AUTHOR: Ben2
DATE: 2012/08/24 11:08:44 PM
修行蛙さん、こんばんは。
今日のカエルさんも表情あって良いですね

それにしても、何ともカワイイ二の腕ですね(^-^)/。
男性と女性では筋肉量が違うから、男性は暑がり、女性は寒がりって言いますね。
けど、鍛えたからって直ぐに筋肉付く訳ではないですからね。
地道でも着るもので調整が一番だと思います。あと、血行良くする意味で軽く揉むのも良いみたいです。
-----
COMMENT:
AUTHOR: bunko
DATE: 2012/08/25 10:35:32 AM
おはようございます
わたしも二の腕、弱いです。
なので、家では腕が冷たくなったら日焼け防止の長い手袋を愛用しています。
外出時は以前はショールにしてましたが、邪魔になってきたので
今は少々暑くても体型カバーを兼ねて

はるかに歳上の方がノースリーブを着てらっしゃると羨ましくて・・・
昔流行ったダンベル運動でも再開しようかなぁ~って本気で思っています。
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2012/08/25 10:26:54 PM
>bunkoさん、こんばんは

お返事遅くなりました


今日は夕方からもそもそ動き出しました


やっぱり腕の筋肉がちゃんとしていると代謝よくなるのですかね~?
ダンベル・・・わたしもちょっとやろうかなぁ
ぷくぷくも取れて、寒くないのはいいですよね~
でも、その前に、ちゃんと腕の保温対策考えますね

-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2012/08/25 10:23:19 PM
>ママ先生さん、こんばんは

お返事遅くなりました

ぐーすか、ぐーすかしてました


仲間ですね~
以前、コメントでそういうお話ありましたね
持っている夏服の袖はみんな短くて・・・
これから買い揃えるとしても、なんだか大変そうな予感です
ママ先生さんのところで、作れたらいいのになぁ~


-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2012/08/25 10:20:02 PM
>Ben2さん、こんばんは

お返事遅くなりました

昨日はぱたりと倒れて

時々起きてはまたぱたり



いつも同じようなカエル画をお褒めいただきありがとうございます
腕に筋肉つけるのは確かに大変そうですよね・・・

服の選び方も見直しま~す
袖のデザインもよく見なくては・・・

0 件のコメント:
コメントを投稿