こんばんは
今夜もチャンネルを合わせてくれてありがとうなのだ
花材が長持ちする寒さ・・・嬉しいような、眠たくなるような(王様冬眠したい

) 先月の家元研究科で使用したアオモジが花咲いたのでいけたよ


チューリップの葉っぱをちょっとくるくるっとさせてみたのだ
緑と対照的な赤い花器を使うことで
今月のテーマ「色」を意識してみたのだよ


・・・ん?なんかすごく親近感・・・


なんだか王様に似てるねw
-----
COMMENT:
AUTHOR: もと(´・_・`)パッチリ
DATE: 2014/03/13 08:21:06 AM

・・・
パクッどうやら花材使い切ったようですな
ウニ?
ペッ
(美味しそうなレモンケーキにみえたもよう)
青文字?初めて聞いたっす
赤文字も有りますん?

・・・-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2014/03/13 01:17:28 PM
< もと(´・_・`)パッチリ さん、こんにちは起きたて?
パッチリ・・・?口に入れたものを吐き出すとは・・・マジック? 金魚も出てくる?


アオモジはクスノキ科の植物
同じクスノキ科で「クロモジ」や「シロモジ」もあるそうな

カチカチカチ...アカモジはクスノキ科にはないけど....ウスノキというのが別名アカモジ!!

カタカタカタ...どうだい勉強になったろう
エヘン
・・・・PC見えてるよ
0 件のコメント:
コメントを投稿