
その前に、青山のスパイラルガーデンで、家元の個展があるので行ってきた
家元だから媚びているわけじゃない

ちょっと有名な方でも、わたしの好みじゃないタイプのいけばなする人もいる
時々好き、時々嫌いという方もいる
茜家元のいけばなはだいたい好き
勅使河原茜家元継承10年記念、家元個展「KOKOROのかたち―勅使河原茜の花」は6月5日(日)まで。
会場:スパイラルガーデン1F(11~20時)入場無料

スパイラルガーデンは東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅B1・B3出口すぐ
いいものを見たから、いい作品が作れそう

修行が足りない
葉を整理しすぎた

そうだった、今月のテーマは「季節をうたう」
新緑の季節をいけなくてはならなかった



中空だから空木(ウツギ)
あじさいの仲間



水揚げの悪いものは、だいたいミョウバンで大丈夫
本日の講師の先生に太鼓判をいただきました
0 件のコメント:
コメントを投稿