
少し前に散歩していたら、初めまして

なんの木だか分からず、調べてみたらようやく判明
「デイゴ」という木らしい
アメリカデイゴなら日比谷公園にもあるよ
と人に聞いたのでお昼休みに早速みてきた
アメリカンなだけに(?)だいぶ違う・・・


さすがアメリカン(まだ言っている)
と眺めていたら背後から「すみません・・」と声を掛けられた
○○放送(ラジオ局)ですがインタビューを・・
以前、同僚に聞いたが急に暖かくなるなど変な気候の日の昼休みに日比谷公園にいると、天気について質問したい、というメディア関係者から声を掛けられやすいらしい

その同僚は冬に急に暖かくなったときに声を掛けられ、テレビの全国放送にちょっとだけ放送されたと言っていた

そして数ヶ月前にもその同僚と日比谷公園でランチしていたら、やはり
○○テレビです、インタビューを・・
と声を掛けられ、クールビズ対策だかの質問を受けていた
・・・そういえば、それは放送されたかどうか聞いてない
ところで、わたしはゴルゴン(またはメドューサ)じゃないか

うっかり自分で石になってはいけないと思って、鏡を見るのも極力避けている

全国放送などで映ったら、多くの犠牲者を出してしまうといけない

だから、わたしはその時テレビ局のインタビューは辞退した

今日はラジオ局で、姿を見られないから石化の被害はないだろうけれど、
美声の持ち主でもないし、やはりご辞退申し上げた(手を振る、というまるで言葉の通じない人のような断り方・・・

そもそもカエル

なぜなら、わたしは去年一年間および今年は今日に至るまで、自宅では冷房、暖房を一日も使用しなかった
けっしてやせ我慢ではない

今年も節電とは関係なく、冷房は使わないんだろうなと思う
もちろん扇風機もね(うちわは使う)
さて、アメリカデイゴは今日のような暑さにぴったりな感じの花だった
これをいけるとしたら・・・
-----
COMMENT:
AUTHOR: ケロケロ軍曹
DATE: 2011/06/22 11:09:20 PM
こんばんは

島唄に出て来るやつですか(・・?)
デイゴの花が咲き♪~(´ε`)
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2011/06/22 11:20:56 PM
>ケロケロ軍曹さん、こんばんは
まさしく

沖縄県の県花だそうです

0 件のコメント:
コメントを投稿