
先日、アドバイスされたのは、
もう少し長い枝が1本あるだけで強さがでる
1箇所でバランスを取っているのが安定感があり過ぎるから少し外した方がいい
ということだったので、その辺りを気を付けていけてみたよ

(写真は外部サイト「フォト蔵」を使用しているのだ・・クリックすると「フォト蔵」に飛ぶのだ、表示されてない場合はクリックしてみてね)

いったん短くしたのを長くはできないから、他の枝を少し短くしたり
交差する位置を少し下げて1本だけ長く見えるようにしたのだ
交差する場所も一か所集中ではなく、あちこちで交差して
最終的にバランスがとれるようにしたよ
その分足が増えたからちょっと雑然となってないか気になるところではあるけど
スイートピーは軽いから、ほんのちょっと枝に引っかかれば立つので
あまり枝に添わせずまっすぐ立ててみた
その方がどうやって立ってるのか不思議さがでると思うのだよ
写真ではあまり分からないけれどね
スイートピーの花はなるべく一か所、白い花もたくさん集まっている場所にして
粗密の差も作ってみたのだ
前の作品より、少しよくなったかな・・・
え?王様がジャマ?

作品がお城には大きすぎて王様の身の置き場がなくなってしまったのだよ
仕方ないから(?)王様抜きバージョンも置いとくね

ん?指が微妙に掛かっていたっぽい…


にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿