初日に二見浦でカエル充してすっかり目的を果たしてしまったのだけど
ここまで来たら寄らないわけにはいくまい・・
・・なんて言い方したら各方面からお叱りを受けそうだ


チラッと下調べした限りでは
・半日で回るのは厳しい
・片参りはよくない
ということだったので二日目は夕方の新幹線でカエルまでのんびり回ろうと思ったのよ
だがしかし!!
なにがどうしてこうなのかさっぱり分からないのだけど・・・
9時にホテルをチェックアウト
ホテルでもらった伊勢茶を装備して出発 (*´∀`)

歩いて15分ほどで外宮へ
歩けないこともなさそうだけど暑いしやっぱり大変そうなのでバスに乗って内宮へ
おかげ横丁とおはらい町をぷらぷらと・・・
ん~、満足満足・・で、時計を見る・・・11時20分 え(゚Д゚;)?
バスは20分くらい乗っていたことを考えると・・
なんてこったい・・・( ゚Д゚)アライヤダ!!
まぁなんとなく理由は分かるけどそれにしてもそれにしても・・
時間余り過ぎ(途方にくれる)
ここで話をカエルけれど・・
昔はね、寄りたいポイントをたくさん詰め込んで
それこそ途中走らないと予定こなせないくらいの過密スケジュールで旅してたこともあるのよ
でもそんだけ必死に回ったのに、ほとんど印象が残ってなかったりする
かんガエルと、ガイドブックの中から選んだだけでたいして興味ない場所にも行ってたからかなぁ・・なんて
その頃の反省もあって、ここだけは絶対に行きたいという場所を数箇所に絞り込んで
(絞り込みしなくてもだいたい多くても2,3箇所しか思い浮かばない)
後は成り行きで・・ということにしているのだよ
もっとも成り行きは苦手なので結局現地で途方にくれている
そして今回もまた途方にくれている・・・
今回はひどく長いぞ・・どうしよう
土産物屋で買うと高いから地元のスーパーに行くといいかも
なんてアドバイスをもらったので、なるほど!と思って
「ぎゅーとら」という伊勢志摩を中心に店舗を展開してるというスーパーに寄ってみた
※細かいことだけど・・途方にくれたのでロールケーキ食べて元気を取り戻してからバスで外宮まで戻りスーパーに行ったのだよ・・この間少し時間がつぶせたので途方度がやや下がる※
スーパーに行ってみたはいいものの・・
この辺りでしか売ってないものがなんだか分からないぞ、あはははははー(ノ∀`)
とりあえず、伊勢うどんと伊勢うどんのたれ買った

1食からカエルのはスーパーならでは・・そして確かに土産物用より安い
カエルなら買ってきてと知人に頼まれた「田舎あられ」ゲット

このあられ、見た目はいたって普通のあられだけど・・
実は・・・
食べても普通のあられなのだよ
(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
ところが・・ところが、なのだよ!!!
これを三重の人は丼に入れて昆布茶かけて茶漬けのようにして食べるというんだよ∑(・ω・ノ)ノ
茶漬けねぇ・・まぁ、分からないでもないけど・・
お茶と交互に口に入れてもいいんじゃないの?という疑問も少々
でも試してみたい気持ちも少々・・・
しょうゆ味でいいのかなぁ?と思いつつも
「これを三重の人はお茶漬けで食べます」ってポップがついてるから間違いないんだろうなぁ・・
・・・後で知人に怒られた なぜ普通のを買わなかった>(゚Д゚#)
まぁ、仕方ないっちゃ仕方ない、あーっはっはっはー(;゚∀゚)
この後会社の同僚用には普通にお土産物屋さんでそれっぽいものを買い

それでもまだ電車まで1時間あったけれど・・駅のベンチでポケモンして待つ
ふぅ・・・どうにかやり過ごせたようだ・・・
そして、最後の目的地・・名古屋
新幹線との乗り継ぎの駅ということを利用して途中下車
でもなぁ、こんなに時間余ってしまうなら名古屋の滞在時間をもっと長くすれば良かった
家に到着するのがあまり夜遅いと疲れるだろうと思って1時間しかみなかったのよね・・
ここでの目的はこれ

カエルまんじゅう@青柳総本家←青柳総本家HPへ飛びます
季節限定販売のおいも味と抹茶♪
おいも味は9/1から売り出したばかりだったので大変ラッキー
中身はこういう感じなのだ


こうして無事試練を乗り越え一回り大きく(おなかが)なったのであった
2 件のコメント:
王様こんにちはー。昨夜のうちにコメントを入れようとしたら、ネットワークエラー。。すっかり投稿したつもりになっていましたよ。ヾ(・▽・ ;)ノ ぁ…ぁれッ?
連載を拝見した感想は、結構充実してるじゃん!です。(本人は途方にくれていたらしいけど。≧(´▽`)≦アハハハ)
やはり楽しめたようでよかったです。(≧∇≦)
どもどもー、1回目は空振りになってしまったとしても
2回もコメントありがとうです~(´▽`)ノ
たびたび途方にもくれましたが
楽しいこともまぁまぁありましたよ
まぁ、何もないことは書けないので
結果楽しい部分だけ濃縮して残りますね~
だからこうして書くのをやめられないのかも!!
単なる自己満足(≧∇≦)ひゃひゃひゃ
コメントを投稿