家元研究科は8月はお休み
なのでちょっとひさしぶり

今月のテーマは「初秋の煌き」
秋っぽさのイメージでブラックリーフという黒っぽい葉を取り
色合いが似通ってるダークレッドのアマランサスでいけようと思ったのよ
でもね・・ちょっとセンダンの実も気になる・・
だってまだいけたことないんだもん
しかし、このセンダンの実とても重い
選んできた花器ではうまくいけられないかも・・・
この花器、初めて見た気がするのだ
色が今回のイメージと合うのも理由のひとつではあるけれど
取っ手のような突起がどう見ても生き物の顔
それがおもしろいなぁと思って選んだのだよ
だから花器をカエル気はない(゚Д゚#)
仕方ない、ここはセンダンに小さくなってもらうしかない
実が重いなら実を下にしたら安定するかな・・ぎゅうぎゅう
花器の折り目のようなカクカクした感じに合わせて
ダークリーフをちょっと折るようにして・・・ぎゅうぎゅう
そうなるとアマランサスもチラッと見える程度にして・・ぎゅうぎゅう
そして出来たのがこちらの作品


また詰めちゃった・・
最近詰め込む作品ばかりでイカン
せっかく教室でいけるのならもっと大きい作品作りたいと思ってはいるのに
なぜかいつもこうなってしまう
ここでタイトルに戻る
今回のテーマは「初秋の煌き」ということなので
全体的に落ち着いたシックな色合いの中、センダンの青い実が「煌き」なのだ!!
・・なぁんて
実はいけ終わった後に、あなたの考えた「煌き」を発表してください、
と言われてしまい慌てて考えたのであった・・・
でも、そう言われたらそう見えると思わない?(;゚∀゚)ハハハ
キラキラして見えてくるよね!! ねっ、ねっ!
キラキラというよりもぎゅうぎゅうな感じだけど
キラキラをぎゅうぎゅう詰め込んだと言いカエルのだ!! (言ったもん勝ち(・ω・)b)
ぎゅうぎゅうしすぎてブラックリーフの葉がこの後破れてボロボロに・・
もう広げて使うことはできなくなったとさ
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿