今週は実がたわわでとても重量感のある「センダン」をいけたのだ
ド、ド、ドーーーン

実際にこのセンダンの実はとても重いのだ
枝もすごく太いのはそのせいなのだよ
せっかくの極太の枝なので実を下にして枝が目立つようにしたり
太い枝の部分だけをつぼに挿して目立たせてみたよ
少しいい香りがするよ
だけど・・・このセンダンの実は毒なので気をつけるのだ!!!

しもやけやひび割れなどの薬にもなるらしいけれど
決して口に入れてはならない・・・ひー、おそろしやーーー

ま、いけるだけなら大丈夫だけどね
青い実が初秋って感じかな・・と思ったのだけど
センダンの実は赤くはならないんだね
熟すと黄色になるらしい
アマランサスはケイトウの一種だよ
これは棒のように長くなるのだ、おもしろいよね
ブラックリーフは青い実との対比になるかな・・と思ったのだけど
あまり活きてないかも・・
ちょっと事情があって葉を広げられないので
丸めた状態で使ったのが失敗だったかな


今回は久しぶりにちょっと大きめにいけられた気がする
いつも小さいのが多いからね・・いろいろ試さなくちゃ!!
にほんブログ村
2 件のコメント:
王様おはようございます。(^O^)
ほー、大きいのね。。と、最初に戻って写真を確認。王様と比較。確かに。Σ(゚ロ゚;)
植物の名前詳しくないのだけど、アマランサスなら聞き覚えが。あの雑穀?ですよねー。ペルー産。
ケイトウだったんですか。( ˙◊˙ )
勉強になります。(^O^)
おはようございます(^^)
そうそう、アマランサスの種は食べられるんですよね
わたしはいつもそちらを忘れがち・・(^^;
今度食べてみるかなー、食べたら忘れないかなー・・なんてw
いつもコメントありがとうです♪
コメントを投稿