自宅で数日間鑑賞することを考えると水に沈めてしまうとこの暑さでタイヘンなことに・・
ということで普通にいけたよ


(写真は外部サイト「フォト蔵」を使用しているのだ・・クリックすると「フォト蔵」に飛ぶのだ、表示されてない場合はクリックしてみてね)

・・・ちょっと普通じゃないかもw
縞フトイを丸めて曲線を作るのはムリっぽい・・
もちろん針金を中に仕込めばできるけれどね
何も入れない状態だとうまく出来たかと思ってもポキッて折れる
先端が細いのでうまくいったのか、二本だけできたので使用してみた
二本だとこの作品の中ではちょっと印象が薄いというか、弱い・・
でも使ってみたかったんだもんっ


にほんブログ村
*****************************************
今日は立川の昭和記念公園に行ってきたよ
ここで秋に開催される野外展示に今年は参加するのだ
今日は材料と場所の下見・・あづがっだああああああああ

グループ参加も初めてだし、いろいろワクワクもするけど
野外活動に伴う装具(武器とか防具とかw)を
揃えなくてはならないのが大変そう・・
4 件のコメント:
秋に開催されるのに今から準備なんだ!(*゚д゚*)みんなで同じ目標に向かって何かするってしばらくないなぁ(遠い目😑)
大変そうだけどうらやましい。🎶 (゚∀゚)
暑いなかがんばってください~。
早目に準備するのはそうそう皆で集まれないってこともあるのかもー
次の準備日は8月になってからなのです・・一月後
かなり大変みたいですがめったにできない経験になりそうです
楽しみー
しょうサンは昭和記念公園によく行くとのことだったので
ぜひ観てくださいねー(展示期間は1月間くらいあるので)
広そうな公園ですなー…
グループ参加!
遂に冒険仲間がみつかったのですね(・Θ・)ホロリ
とりあえず
目がマーブルチョコのようでござる(・=・`)ゴクリ
大変広いですよ..
陽射しのキツイ季節でなければ楽しいかと
ルイ・田野酒場で仲間を見つけましたよ(違う
目玉を狙うとはいかにも鳥らしい視点ですな
た、食べないでね(ドキドキ
コメントを投稿