~いけばなするカエル~
おぉ?千日紅の芽なんて見た事無い!と写真クリックして気が付く (・=・`)ニンジン…こちらも先日、赤の千日紅植えました~最近出回ってるのが 茎の短いのが多いのでドライフラワー用に茎長いの見付けて購入した次第ですコガネ虫が害虫だと最近しりやしたミニニンジン楽しみに待ってます (・=・`)ニンジン♪
千日紅って一年草なんですよね。去年既に育った千日紅植えたらワッサーとならず、植木鉢にささったままドライフラワーになりました。。。゚( ゚இωஇ゚)゚。虫との戦い。虫嫌いなので夏は大変😰口コミでよい評価の殺虫剤撒いたから期待してるんだけどね。
おかしいなぁ・・・千日紅の写真を入れたつもりだったのになぜか同じ写真がふたつ(((( ;゚Д゚)))←全然気がつかなかった遅ればせながら入れ替えました(汗茎の長いやつの方がカッコイイと思いましたがお値段が短いのよりちょっと高かった(茎の長さ分かな?)ので短い方にしてしまいましたやけにちっこいのもあって気になりましたです・・(更にお高い)コガネムシ、庭だったら影響も少ないのかもしれないですが鉢植えのような狭い空間ではあっという間に食い尽くすので怖いやつです・・ぐぬぬニンジンはタネがやたらあるので毎年まいてるのですが収穫までいった試しがないのですよーうまく育つと良いなぁ
千日紅は確かに一年草ですが花期が長いのが良いですよねうまく育てば・・・wドライフラワーにもなるのがまた良い感じ♪虫はねぇ・・嫌いだけど敵を倒すには敵のことを知らねば、と思って本買って研究しましたが背筋が寒くなるばかりでちっとも身につきませんでしたw実際には虫の種類によって殺虫剤が違うんですよね・・汎用性の高い殺虫剤は主によく見かける虫だけに絞っているだけなのか、いろいろな薬を混ぜてるのか・・???効果あるといいですねぇ
コメントを投稿
4 件のコメント:
おぉ?千日紅の芽なんて見た事無い!
と写真クリックして気が付く (・=・`)ニンジン…
こちらも先日、赤の千日紅植えました~
最近出回ってるのが 茎の短いのが多いので
ドライフラワー用に茎長いの見付けて購入した次第です
コガネ虫が害虫だと最近しりやした
ミニニンジン楽しみに待ってます (・=・`)ニンジン♪
千日紅って一年草なんですよね。去年既に育った千日紅植えたらワッサーとならず、植木鉢にささったままドライフラワーになりました。。
。゚( ゚இωஇ゚)゚。
虫との戦い。虫嫌いなので夏は大変😰
口コミでよい評価の殺虫剤撒いたから期待してるんだけどね。
おかしいなぁ・・・千日紅の写真を入れたつもりだったのに
なぜか同じ写真がふたつ(((( ;゚Д゚)))←全然気がつかなかった
遅ればせながら入れ替えました(汗
茎の長いやつの方がカッコイイと思いましたが
お値段が短いのよりちょっと高かった(茎の長さ分かな?)ので
短い方にしてしまいました
やけにちっこいのもあって気になりましたです・・(更にお高い)
コガネムシ、庭だったら影響も少ないのかもしれないですが
鉢植えのような狭い空間ではあっという間に食い尽くすので怖いやつです・・ぐぬぬ
ニンジンはタネがやたらあるので毎年まいてるのですが
収穫までいった試しがないのですよー
うまく育つと良いなぁ
千日紅は確かに一年草ですが花期が長いのが良いですよね
うまく育てば・・・w
ドライフラワーにもなるのがまた良い感じ♪
虫はねぇ・・嫌いだけど敵を倒すには敵のことを知らねば、と思って本買って研究しましたが背筋が寒くなるばかりでちっとも身につきませんでしたw
実際には虫の種類によって殺虫剤が違うんですよね・・
汎用性の高い殺虫剤は主によく見かける虫だけに絞っているだけなのか、いろいろな薬を混ぜてるのか・・???
効果あるといいですねぇ
コメントを投稿