
福がやってくるのは笑う門?

笑い方にもいろんな種類があるよね・・・

実はすっごく気になる笑い方をする人が知り合いにいるのだよ


文字で表わすと「ぐへへへへへへ」
時代劇なら悪いヤツがだいたいこんな笑い方するよね

でも、そういうのとはちょっと違うかな
悪巧みをしてるわけでもなく、ご本人は超ご機嫌で普通に笑っている・・・はず
ちなみにいつもこの笑い方ではなく、たまには違う笑い方も・・・
文字で表わすと「あひゃひゃひゃひゃ」
漫画『北斗の拳』でケンシロウにやられちゃう相手がこんな笑い方(?)


「ぐへへへ」笑いよりもさらにご機嫌な笑いのようだけど・・・
遠くで笑っていても、すごくびっくりしちゃう王様だよ・・・


ちなみに、もう一人「あひゃひゃひゃ」笑いをする方がいるのだよ
二人で「あひゃひゃひゃ」って笑ってるのは見たことないけれど
たぶん違う種類の「あひゃひゃひゃ」
・・うん、まぁ、ご本人は楽しく笑っているのだからね、福が来るといいね

ただ王様は・・・とにかくびっくりしちゃう、それだけだよ


王様の笑い方は・・なんだろう・・・あはは?

たまにヘンな笑い方しちゃうときあるからなぁ・・・


王様にも福がくるように豆まきしとこっと

-----
COMMENT:
AUTHOR: もと。
DATE: 2015/02/04 11:42:32 AM
こんちわっ

笑い方は性格出るのかな?
予想外に下品な笑い方でゾッとする事ありますね
そういや節分でしたな
パッ






-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/02/04 07:15:03 PM

笑い方っていつどうやって覚えるんですかねぇ・・・

笑顔が引きつりがちな

人様の笑い方を非難できないところはありますが











うむ・・・笑い方の練習しよう・・・


0 件のコメント:
コメントを投稿