今日は食卓などテーブルの上にちょっとした花をいけてみようかな

お花屋さんで売っているプチブーケは安くていいよね
これをそのまま花瓶に挿してもいいんだけど・・・

この花束には葉ものがいくつか入っていたので 上から見て三方向にいけてみよう

お花も同じように上から見て三方向にばらけるようにいけてみよう
ただし、お花は真上からも見える位置にもあるといいね


これで上から見ても割といい感じにばらけたかな?
これはね、実は・・・
テーブルの真ん中に置いて、その周りにみんなが座ると いろんな角度から見られるでしょ
だからあらゆる角度からの視線を考えていけたんだよ


じゃあ、くるくる回してみるよ

どの角度からもお花や葉っぱがきれいに見えるでしょ?

ひとつの角度から見たときに全部のお花が正面向いているよりも
少しそっぽ向いている感じのお花がいくつかあるくらいがちょうどいいよ
今日のお花でやけに目立っていた葉っぱは「ゲーラックス」というらしいよ
これは本当に葉っぱだけで販売されているようだね
王様はあんまり使ったことがなかったよ・・・

今日の花材は・・・・ええと・・・バラ、カーネーション、センニチコウ、スイートピー、ムギ、ゲーラックス、ブプレリューム・・・あともうひとつ葉っぱがあるけど、よく分からない

-----
COMMENT:
AUTHOR: Ben2
DATE: 2014/02/13 04:46:52 AM
修行蛙さん、おはようございます。
おぉ~黒いのは葉っぱでしたか
。全周から見ても見栄えするように…ってとても難しそうですね。
お・も・て・な・しの心なんでしょうね
。ところで、一番最後の写真、とんがった葉っぱ(松の葉っぱ??)が王様に刺さっているように…見え…ます……よ
。-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2014/02/13 07:35:32 AM
< Ben2さん、おはようございますはい、ちょっと変わった葉っぱでした

葉っぱにもいろんなものがあっておもしろいですよね
そのカタチ、そんなに難しくないのですよ
いろんな角度からどんな風に見えるのか確認しながら
いけるといいですね
とんがった葉っぱはムギですね・・・・

いたたた(うーん、シャッター切るときに王様移動しますか?と聞いたのに・・・by
) 刺さってませんからっ


-----
COMMENT:
AUTHOR: ニャー もと。
DATE: 2014/02/14 12:03:00 AM
チョッコイのに いっぱい入ってるんですねっ
生け直すと価値が出ますね
ソウダロ素で良く種類分りますね 流石です師匠
・・ハッ
カチリでは新鋭の私が分らない1つをお答えします
キリッ ・・・

カチカチ・・・
<ザッソウ!
そういえば切り花買った事ないっすなぁ

オーレ-----
COMMENT:
AUTHOR: 鮎
DATE: 2014/02/13 11:48:05 AM
花壇の花も咲揃えば素晴らしいの言葉を、
差し上げられますが,テーブルに飾りし花は表現が変わる
ホンワカ温かい雰囲気に包まれ、癒やしは格別・・
お花の生命が伝わってくる・・・・・
修行蛙さん・・・シンプルかなデリカシ-かな老いの呟きです
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2014/02/14 12:20:04 AM
< ニャー もと。サン、こんばんは・・・・↑やられた・・・・


この「ニャー」なんだろうと思ったら・・・狙いましたね

雑草はゼラニュームの葉っぽいと思っているけど観察不足
もっとよく見てから・・・ハッ

カチリ
じー切り花を買う利点は棒の部分が長いこと

そういえば、茎が長いリナリアをどこかで見たような・・・
じー 
ハッ-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2014/02/14 12:13:17 AM
< 鮎さん、こんばんはありがとうございます

切って摘み取ってしまえば自然のものも自然ではなくなり・・・
自然のままがいいから、摘み取ったものに手をくわえる必要もない
というのも実は不自然なことだったりするのですよ
0 件のコメント:
コメントを投稿