...とかいう言葉は、そういうこともあるね、という程度の王様だけど
今日はまさしくそんな日であったのだ(奇跡!)

昨日友達がカステラを食べたという写真をアップしていたを見たら
なんだかとってもうらやましくなったのだよ
久しぶりに食べたい・・できればカステラの底にはザラメが入ってるやつ・・
そんな食い意地に反応したのか
特に何か催促したわけでもないのに
朝、同僚に仕事の件で話しかけたら
突然カステラをいただいたのだよ
いただきものなのだけど、食べきれなくて(賞味期限2018/8/1)
賞味期限がなんだ、今日食べるから何の問題もない
今日は朝からツイている(゚∀゚)
・・・と思っていたら
いつもの問題児くんが仕事を大量にため込んでにっちもさっちもいかない
手伝ってくれ・・と余計な仕事までツイてきた
ブロック!ブロック!(゚∀゚) オコトワリダ
手伝ってくれと言ってきたのは上司
組織としては代行者を立てた方が対策としては楽かもしれないが
わたしからすると「それってどうなの?」事案
今後同じことが起きないようにするための改善策を
「考えておく」とかいう口約束ではなく、
即日実行してくれないと手伝えないよね
これまでも何度も同じことやらかしてるんだから、これは強く言っておこう
今日のところは本人にやらせるってことで保留になったので
今のうちに対案を必死に考えてる蒸し暑い夜
あ~幸運のカステラのお代わりが欲しい・・
0 件のコメント:
コメントを投稿