それがミドリだったというのもあるかもしれないが
(かえる色であるミドリに反応しやすい体質なもので

それとは別の何かを感じたのだよ
買わずにはいられない強い何かを・・・
辛いのは基本的に苦手な方なのだけど
ツーンとなるのはそんなに嫌いじゃない
某長野県でわさびせんべいを買ってきては、ぼりぼり食べてたくらいだし
しかし、1枚の小さなポテチにツーンが多すぎるときがあったり
複数枚同時に口に放り込むとツーン過ぎたり
普段のポテチを食べるスピードが早すぎることに今頃気づいた
(そんな予感はしてたけど)
1枚口に入れて口の中が空になって、かつ、少し間を置いてからさらに1枚・・
とひどく上品な食べ方をしないと無理だった・・
普段ならあっという間に食べきる量なのに半分残してしまった
食べ過ぎ防止に大変役に立つ(そういう趣旨のお菓子ではないはずだが)
だがしかし・・・次はない気がする
やはり辛いのは苦手なのだな・・・でも呼ばれた気がしたから仕方ない仕方ない

2 件のコメント:
こんちは
トライしていただけたんですねw
「メラメラ」と同様のフレーバーの付け方のようですね、あれもすごかったです。
個人的にはワサビの辛さの方が好きだなどと言いながら「わさビーフ×7」は
未だ在庫品です。
家の近所では見かけなかったのですが
会社の近くで見かけておもわず手に取ってしまいましたw
会社ではさすがにスナック袋を開けられないので大事に持ってカエル
一体何しに会社行ってるんだかw
わさびは好きな方ですが・・これはちょっと食べにくい味ですね(汗
「わさビーフ×7」のその後が気になってしまいます(ニヤリ
コメントを投稿