
ひまわりwith アオニサイダー
アオニサイダーのラベルは知り合いのイラストレーター土屋なつむさんの作品
かわいいので何かに使えないかと思ってとっておいたのを使ってみたのだよ
それと焼酎のカエルラベルの瓶とおまけにねり丸の瓶もw
こんなふうに飲み物の瓶に花をいけてもいいよね
しかし・・・ひまわりはすごく水を飲む、すごく水が減っていく
このいけかただと瓶の口の上の方にだけしか茎が入ってないから
水位が下がると困るのだ(ひまわりが)
瓶の底まで茎を入れると花が突っ立ってしまうから面白味がなくなるのだよね
動きをつけようと思うと上の方だけにした方が良いし
ガラス瓶だと中が丸見えだからなるべく、瓶の中も美しくしたいってのもあるのだよ
だけど、水がすぐに足りなくなってしまうのは困るのでいけカエル

ひまわりwithアオニサイダー2
ガラスの花器に変えて、その背後にアオニサイダーの瓶を置いたよw
アオニサイダーの瓶はただ置いただけではなく、ひまわりも入れてるから
複数花器でいけたってことでいいかなw
透明ってことはこういう遊びもできるから楽しいね
後ろのアオニサイダーのラベルの邪魔にならないように茎の位置は注意した
一応気を使ってるのだよ、こんな簡単そうないけかたでも


にほんブログ村
さて・・・パソコンの入れ替え、だいたい問題は解決してきた
あとは古いパソコンは下取りに出すつもりなので必要なデータを取り出したら
中をきれいにしなくては・・・
古いパソコンはWin7で新パソコンはWin10で
その操作性の違いはあまり気にならない感じなのだけど・・
キーボードがコンパクトタイプで微妙にキーの配置が違う
ちょっとタイプミスが多くなって入力し直しばかりしているのがちょっと辛い
買う前に気づけよってツッコミは自分でしたから不要なのだ

0 件のコメント:
コメントを投稿