外の世界は桜だけではなく、いろんな花が溢れる季節
ウキウキするね♪
嬉しいことにいつもの花屋も花木がたんまり
久しぶりだなぁ~
せっかくだから花木だけでいけることに

ピンク色のユキヤナギなんてあるんだね
初めて見たので使ってみたよ
ユキヤナギってヤナギとつく割にはためがあまり効かない
多少はためられるのだけど、あんまりやるとポキッと折れてしまう
それと、ためる時にはおれないように枝をしっかり両手で持って
ゆっくり曲げていくのだけど、花がついてるとそうもいかない
花をダメにしたら意味がないしね
「折りだめ」という曲げるのではなく折ってしまう方法もあるけど
折った場合は皮は繋がってないとならない
そうじゃないと水があがらないからね
ユキヤナギはぱっくり折れてしまったりするので
ためようと思ったら本当に気をつけなくてはならない・・・
ポキッ ポキッ(2本折った・・)


根元の方を折ってしまったけど皮は繋がってるし
ほとんど関係ない場所だったのでそのまま使ってしまった
折れた場所で切ってしまうと長さが足りなくなってしまうのだよ

折ってしまうし最初のイメージとは違う感じになってしまったけど
これもまぁいいんじゃないかな、むふふ

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿