わたしのお風呂はバカなのさ
ああ、カランになる ああ、シャワーになる
切り替えの位置はその日次第なの
ああ、今夜だけ いや、今夜も、か
もうどうにも止まらない
(替え歌じゃないから歌えないよ

しっかり蛇口を閉めて水が垂れないことを確認したつもりでも
数時間後にはちろちろ水が出ていたり
右がシャワー、左がカランになる切り替えが中央でないどころか、
両方から水が垂れてくるとか
もうこりゃダメだ、修理頼まなきゃ
修理頼まなきゃ、頼まなきゃ・・・

ずっと思っていたけど、
ずっと放置していたのだよ(寝ていたともいう)
それがね、
この間ピタッと止まったのだ
水道メーターの交換時期だとかで
水道メーターを水道局の人が交換したら
ピタッと止まった
メーターよ、オマエだったのか・・・・

風呂場の修理をしなくちゃいけないんだと思っていた
古い水道メーターは水が止まらなくなる、

タイトルとは裏腹に、もうどうにも止まらないことはなくなった
めでたしめでたし・・・
2 件のコメント:
こんにちは(^^)/
替え歌、歌えましたよ♪
古い水道メーターだと
水が止まらなくなるんですね!
でも、シャワーとカランの問題って
これと関係あるのかしらん?
まっ、ピタッと止まったのなら
それでいっか(*^^*)
めでたしめでたし(^^)/
たかしさん、こんばんは♪
歌いました?この変なの歌詞をw
水道メーターの仕組みがよく分からないのですが
今のところピタッと止まってます
でも外が古くなってるなら中も古くなってるわけで・・
中も問題を抱えるとは思うのですが
新品の水道メーターのおかげてなんとかなってるのかも
またすぐにダメになるかもしれないけど今のところは
めでたしめでたし♪
コメントを投稿