
東北道の上河内SA(下り)には”ぶじかえる”くんがいる
なんかちょっと怖いん・・ですけど・・

そんなににらまれたら無事帰らないわけにはいかくなる
栃木は両親の故郷
私も子供の頃に遊んだ思い出の場所、箒川を散歩してみた
行ってびっくりした

もう見たことのない川になっていた
土手がある

記憶の中では田んぼの先に石の河原がひらけてた
石だけだから、とても無機質な感じがしたものだけど
目の前にある川は、緑もたくさんある
土手を歩こうと思ったけれど、土手の上にあがる道はない
やわらかい土を踏みしめつつ無理に土手に上ってみたところ、上には道らしきものがあった
でも、土手の上を歩くようにはまだ整備されてないのだろう
砂利道だし、なんだか歩きにくかったが、しばらく土手の上を進んでみる
少し歩いたら、次第に雲行きが怪しくなってきた
やばい、雨だ


今度は降りようにもやっぱり道はない
しかも上ってきた場所よりも、背の高い枯れ草に覆われていて、降りるのが難しい

慌てて降りる場所を探しながら先を進み

ま、そんなものよね

記憶の中にあった風景が変わってしまったのは残念だけど、
また新しい風景として記憶しておこうと思う