解析ツール

2017-11-06

庭活

花屋のポイントがたまって商品券をもらったのだよ

発行から半年が有効期間

しかし普段あまりたくさん買わないので使いようがなく(おつりがでない)
いずれ・・いずれ・・と思っていたら有効期限が迫ってきてしまったので
大きなお買い物をしてみたのだ

ドドーン

700円もする苗を2つも買ったよ、王様だからね

商品券があるから・・と気を大きくしすぎて、
ちょっと・・というかだいぶ追加料金払った・・ぐぬぬ

いつも同じシリーズのミニバラを買うのだけど、半年以内に消え去るので
今度はもう少し長く持つともつといいなぁ

杏色が好きなのだけど、これって元々はピンクなのかな・・?
ちょっと微妙な色合い

シクラメンの苗は隙間にいろんな草が一緒に植えられてるので
ちょっとお得感があったのだよ

いずれもすごく貧弱な苗なのだけど、もっとわさわさになることを願って
大きめの鉢に植えつけてみたのだ
ちょっと大きすぎ?
がんばって大きくなれよ~( 尸ー゚)尸

という、久しぶりの庭活をしたのだ

秋になって空きが増えたので本格的に寒くなる前に苗を買い足したいのだが
ちょこちょこ予定が入ってしまい次の庭活はいつになるのやら・・

2017-11-05

今週のいけばな

いけばなは立体作品だから実物を見たときに感じる「良さ」が
写真では伝わりにくいという面もあるのだけど
実物ではそれほどでもない「ダメな部分」をくっきり映し出すという面もあってね

まぁ、良いかなと思って写真に撮ったら、

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛…(;´д`)

と思ったので少し変えたのだ

2017-11-5
(写真は外部サイト「フォト蔵」を使用しているのだ・・クリックすると「フォト蔵」に飛ぶのだ、表示されてない場合はクリックしてみてね)
ストレチア、グラジオラス、ツルウメモドキ

うむ、これなら(まだ)良し

花屋でツルウメモドキを見つけたので、これにしようって決めたのだけど
何と合わせようかな~と思ったときにちっとも思いつかなくてね

ストレチアは花だけしか売ってないことが多いのだけど、
葉も一緒に売ってたのを見つけて、おもしろそうって思ったし
同じオレンジだし、ツルウメモドキと組み合わせたらおもしろくなりそうって思ったのだよ

だがしかし・・おもしろくするスベを思いつかなかった・・orz

ストレチアとツルウメモドキだけでも良かったのだけど
もうひとつオレンジの花、グラジオラスを買って三種にしてみた
盛りだくさん!!

盛りだくさんが良くなかったのかもしれない・・・(ちょっと不満足)

でもでもでもでもー
なんとなく緑とオレンジの対比になったし
流れるようなツルウメモドキの線ができたから良しってことで

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村 

2017-11-04

ぷち冒険

ポーン “目的地周辺です。音声案内を終了します。”

な、なんだと・・?一体ココはどこなんだ?
目的地が近いのは分かるけれど、辺りを見回しても何の看板も出ていない
この先どうやって行けばいいのだ・・駐車場はどこなんだ?

( ;゚д゚)<そもそもココは一体どこなんだーーーー!!

訳も分からずそのまま車を走らせていると
ポーン”300m先を右です”
またナビがしゃべりだす・・・
「目的地」から離れ始めたので戻るための道案内を始めたというわけだ
だが、オマエの言う目的地は本当の目的地ではないのだ

それは2時間前のことであった
王様はナビの使い方が微妙に分からぬ・・
目的地はとても敷地が広いので駐車場の位置まで設定しないと間違った案内をするだろうとは思ったけれど、その微妙な場所の設定方法が分からないまま走り出してしまったのだ
そしてこの結果・・笑うしかない ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ ...

ポーン”700m先を右です”… ポーン”1km先を右です”
ああ!もう!うるさい!そこには戻らないのだよっ!ぷちっ(案内終了)

案内を終了させてしまったが・・さてここからどうしよう?
画面の地図にはもう目的地がまったく表示されていない・・
辺りを見回しても手がかりが・・ん?待てよ?あれは!

見覚えのある地名を見つけて左へハンドルを切る

そして・・・着いた!着いたよ!昭和記念公園砂川口駐車場に!

い、いや、本当は一番大きい立川口の駐車場を目指していたんだよ・・
後から改めて地図で確認するとどうやらナビが目的地周辺だと言ってだんまりを決めた場所を左に曲がればすぐに着いたっぽい
しかし、その直前に右折レーンにいたんだよ、右に曲がるしかなかったんだよ・・(ノД`)シクシク
すぐにユーターンすれば良かったのかもしれないけれど
左に行けば着いたという確証がその時はなかったのでそのまま走り続けてしまったのだ

まぁ、着いたのは着いたから良いのだ(・∀・)ケロリ

それに砂川口の駐車場は狭いけれど緩い・・・
芝生?の駐車場は車のスペースが決められてないみたいで、だいたいの検討で車を停めた
車を降りたら・・あ、あれ?ちゃんとブロックで一台ごとのスペースのマークが・・
ものすごくずれて停めてしまった・・や、やばい・・直さなくちゃ
ふと見ると隣の車が既に半分越えてた・・
前の車に合わせて停めたから、前の車もたぶんずれてる・・みんな適当だw

さて、前置きが長くなったけれど
昭和記念公園での目的は野外展示作品を全部観て回ること
展示期間中の週末が雨続きでようやくこの週末に観に来れたのだよ

展示作品からはやや遠い駐車場になってしまったが運動と思ってがんばって歩こうp(`・ω・´)q
と言ってるそばからアイス
 陽射しが強くて日なたにいると暑いから仕方ない仕方ない・・

複数のグループが集中してる場所もあれば1つだけぽつんという場所もある
 

全部回ろうと思うと結構ハードだ・・ぜぇぜぇ
疲れきった王様・・?

公園内は到着したばかりの人たちなのか、大勢の人がぞろぞろ歩いててね
たぶん目的の場所があるんだろうと思うけど
荷物持って家族単位でぞろぞろ大人数が歩いてる様子は民族移動のようだったのだ
そんな中、一人でせかせか歩いてる王様もだいぶ奇妙だ(別に気にしないけど)

そして滞在時間もそこそこにあっと言う間にカエル三三

紅葉もちょっと楽しめたから良いのだ、うむ

カエル時にはもちろん曲がる場所をナビの指定よりもひとつ早くに曲がって
くねくねした住宅地に入ってしまい元の道に戻るまで苦労する・・ってのは
初めての場所に行く時はだいたい毎回のことだから安心したまえ、( ゚∀゚)はっはっは

・・・一体なんの話をしたかったのか  え?

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

2017-11-03

充電

車の点検に行ってきたのだよ

点検前に見せられた点検費用の見積もりにバッテリー交換費用が入っていたのだ
半年前の点検時に次回バッテリー交換が必要になるかもねって言ったらしい、王様が

へぇ~、ちっとも覚えてない・・・ん?待てよ・・そういや、言ったかな・・

車で出かける場所がほぼいつも同じ、実家にカエル時だけなので
実家に足が向かなくなると途端に出番がなくなってね
こりゃいかん、またバッテリーが上がってしまう・・
慌ててドライブの行き先を決める頃には時既に遅し・・・orz
うんともすんとも言わないのさ

それが半年前・・・

うん、そうなのだ
前回点検前にも確かバッテリーが切れててね、自分で充電したのだった
だからちょっとバッテリーが不安と言ったし、
次回は(また)バッテリーが弱ってると思うと言ったのだった

だがしかし!
今回点検の結果、問題なしとのこと

やったね!王様!

・・いや、やってない・・王様・・
だって・・つい最近自分で充電したんだもん・・・

ま、また?

もうね、バッテリーの交換ってどうやるんだろう?ってネット検索してた頃が懐かしいぐらいバッテリー外すのが得意になりつつあるよ!

や、やばい・・
ここ数年いけばな以外は非アクティ部になっていたからなぁ

来年はバッテリーを自分で外すことがない年にしたいと思う・・うむ

2017-11-01

びっくり

え..?なんと!?

今年もあと2月....
びっくりだね


.。o(ネタがない日々・・平穏)
.。o(頭からカビはえてるで・・)