

先日ね、王様ちょっとウソついちゃった・・・

ウソ・・・というか、間違えた・・・というか
なんというか、そのぉ・・・ごにょごにょ



王様不動産でミニトマトと同居希望のBabyバジルくんの写真
肝心のバジルくんより、小松菜くんの方が目立ってた


実はね、小松菜の種があまり発芽しなかったので
がっかりした王様は、その上にバジルの種をまいたのだよ
わさわさはえてきたので喜んで撮影して

後でよくよく見たらほとんど小松菜じゃん



・・・ということに昨日気づいたのだよ


誤報とは不祥事! ひょええええええ!




で、で、で、でも・・・バジルも写ってるよ、ほらほら・・・

という訳で、小松菜とバジルの成長をウキウキしながら待っている王様だよ

ミニキャロットもにんじんらしい葉っぱでてきた


でも、ちょっと白い点々が・・・

実を言うと、野菜を育てるのが苦手・・・というか下手?


なぜならハダニの発生が多いのだよ

水に弱いから葉の裏を洗うように水をじゃぶじゃぶ掛けるといいと言うけど
王様のお世話できる範囲では到底間に合わないのだ・・・

そして、弱っていなくなってしまうの・・・・

ちなみにミニキャロットは種袋の裏の説明によると70日で収穫できるらしいよ

そして盛夏以外はいつでも種まきできるらしいのでお勧めだよ

途中でハダニにさえやられなければね・・・・

なんか酢をスプレーでまくと結構いいらしいってさっき知ったので


ちょっと試してみようかな
にんじんの収穫できるといいなぁ・・・・

おまけ

ネギはお城から抜け出したいらしい・・・
外向かって伸びていくネギ

野菜って難しい・・・
野菜はいける方が得意????

