お稽古の日の花材を持ちカエルしたのに、
すぐにいけないのはいかがなものか...
ということで、今週はすぐにいけたのだよ

アロニアの葉はぼろぼろ落ちるか茶色になってしまったので枝ごと整理した
葉が黄色かったのは紅葉というより枯れなのだな
今度は色ではなく、カークリコの動きをメインにしたので
葉の影に赤い実とオレンジのバラが半分隠れるようにした
最近、花がのびのびしてきた、と友達に言ってもらえるようになってきたのに
小さく縮こまった感じになってしまったかも
そういえば、今日は11時頃からおなかが空いてしまい
お昼休みまでが長くて長くて思わずおなかが悲鳴をあげていた
比喩ではなく文字通りおなかが鳴る鳴る、何度も大きな音が・・∑(・ω・ノ)ノ
困ったことに、お昼ご飯を食べた後もおなかが鳴る鳴る、大きな音で・・∑(・ω・ノ)ノ
おなかが空いてもいっぱいでも鳴るのだよ
それが一日ずーーーーーっと続いててね・・・
なんかおなかの中に空気がいっぱい詰まってて
だけど栓はしっかり締まってるので空気は抜けず
ただおなかの中で空気が移動してぐーぐるるると鳴る、そんな感じ・・
王様のおなかはパンヤではなく空気で膨らんでる疑惑


にほんブログ村
2 件のコメント:
ググッた話かと思ったよ(゚∀゚)
王様おはよー。
変な同僚のせいでストレスたまってるんじゃないの?(自分がそうだからw)
お腹なるときあるよね。食べてもおさまらないし焦るよね。💦
おなかの音ですまんこった・・(゚∀゚;)
ストレスは別にないなぁ(無自覚なのか?)
無視してることに気づかずやたら絡まれるけどすべて無視してるので
(ちなみにちゃんと声かけられた時には返事してますよ)
おなかはよくなるんですよ、体質なのか、食べ方(丸呑み)のせいなのか
近くによって人と話してる時におなかが何度もなるのは恥ずかしいのです・・ひぇぇぇぇ
コメントを投稿