さてさて、お待たせしたのだ
(待ってた人などいるのだろうか・・?)
ぷれみあむふらいでーの昼過ぎに(ぷれみあむよりも早いから超ぷれみあむ?!

)
王様はぐるっとかえる旅にぴょんと跳びたったのだ・・・
ご案内は「駅長さん」だよ、それでは出発進行!!
ぴょんと着いたよ!! ∑(・ω・ノ)ノハヤッ
最初の目的地は名古屋
名古屋と言ったら・・むふふ(´艸`)
かえるまんじゅう!!
!?
…in ミルク風呂
「ういろう」で名高い青柳総本家の
超有名銘菓「かえるまんじゅう」だよ
KITTE名古屋店では店内の小さなカウンター席で限定スイーツを食べられるのだ
そのひとつがこの「ミルク風呂」
ミルクといっても牛乳に浸されてるわけではなくミルクシェイク?
やわらかくなったソフトクリームの上にかえるまんじゅうがががが
まぁ、暑いからね、アイスの中に入りたくもなるよね(そうじゃなくて)
小さなカウンター席・・と公式ページに書かれているように6人ぐらいかな?座席は・・
しかし、すぐに食べられるようなものばかりだからか、
次のお客さんが来るとすぐに席を空けるなど譲り合いしていたので
ほぼ待ち時間なく入れる感じだった・・わたしのいた時はね
青柳総本家 KITTE名古屋店
かえるサブレの乗った「青柳ういろうパフェ」もちょっと気になったなぁ・・
名古屋はね、ほんとにコレだけ、コレだけのために途中下車したのだよ
だからすぐにまた新幹線に乗るよ
続いての目的地はぴょんと京都
京都は京都でも下鴨神社・・・の近くへ
かえる色の電車ふたつ乗り継ぐね
んんん~?少し早く着いてしまったようなのだ・・
どうしようかなぁ・・・ん? ハッ( ゚д゚)
そうだった・・ここはみたらし団子発祥の地ではないか・・ごくり
ぱくぱくぱくーっ
はぁ~・・おいしかったぁ・・
しまった・・これから夕飯なのに!!Σ(°Д°υ)
でも、王様はみたらし団子が大好きなのだよ・・食べるに決まってるじゃないかぁ(涙)
夕飯を食べるためにやってきた京都
このお店は知る人ぞ知る・・いや、カエル好きなら結構知ってるお店なのだけれど
18時開店というのでその時間に合わせたスケジュールを組んだのだよ
ぷはぁ~(ゲコなのでお茶をいただいてるのだ)
背後に何か見える?き、気のせいじゃないかな?
気のせいではない、ふははははーっ
思わず笑顔になってしまう、かえる型お好み焼きにかえる型コロッケ、ケロッケ
お好み焼きは普通の具材(カエルは入ってないのだ)だけれど
かえる型に焼かれて提供されるのだ、かわいい~~(≧∇≦)
ケロッケの顔はソースを渡されたので自分で描いたのだ、ふふふ、上手に描けたろう?
鉄板焼きとお好み焼き けろった
かえる好きの店主さんが、かえる趣味を追求した(?)お店なのだ
かえる仲間から常々ウワサを聞いていて行きたいと思ってたのだよ
ようやくぴょんと跳んでくることができたのだ
店内の天井もかえる、右を向いても左を向いてもかえるだらけ・・
ヒトミシリな王様なのでかえる柄のカバンを持ってさりげなく、いや、
堂々とかえる好きをアピールww
何も言わなくてもすぐに察知していただけたのはさすがかえる仲間
サービス精神旺盛な方で次から次とかえるグッズを披露していただいたり
奥からもご家族wを呼んできて紹介していただいたりしたのだよ
おっきい~
これまで見たこともないかえるグッズもたくさんあったのに
今思うとだいぶ反応が薄かった王様・・・orz
もっとキャッキャウフフすれば良かったのに
やはりヒトミシリのせいなのだな、ぐぬぬ
しかし、とてもたいへん楽しい時間であったのだ、ありがとうありがとう
おまけに早速ブログでも紹介していただいたようで、ありがとうなのだ
→けろったサンのブログ「
けろったのカエル活動日記♪ピョントルさん」
名残惜しいものの、お別れを告げてお宿に・・
お宿は大阪、天王寺
前にも登場したかえるだらけのホテルのピクルスルーム
ふぅ~おつかれさま~
それではおやすみなのだ・・(つづく
・・・(ひそひそ)・・・
・・・(しーっ、まだ食べるのか、って言われるちゃうからそっとね・・)・・・
あ、見つかった!!Σ(゚Д゚)
ピクルスルーム宿泊特典のロールケーキ...
ぐるっとかえる旅、初日は食べ続けの旅だったのだ・・・げふーっ

にほんブログ村