
(140)体験レッスン
こんばんは 本日のLet’s いけばな♪は


体験レッスンは初めて教室に来る方初回限定なのだ

いけばなするのが初めての方には
体験レッスンでは草月テキストの最初のページに記載されている
草月いろは的な内容をご説明するよ

次に基本となる花型「基本立真型」を王様がいけてお見せするよ

このとき、ハサミの使い方や剣山の置き方を初めとして
いけかたのポイントなども説明していくのだ
基本立真型というのはこういうのだよ

王様がいけるのをよく観察してもらったら、次は体験者の番だよ

これを全部抜いて、最初からいけてもらうよ

え?覚えてない?

もちろん手助けはするから大丈夫だよ

・・とまぁ、だいたいこんなところなのだけど(王様もこうして習ったんだよ)
せっかく体験レッスンに来ていただいたので+αとしてもうちょっと
これはその時々の季節で入手できる花に合わせて内容はカエルと思うけど
自由にお花で遊んでもらおうと思うのだ

今の時期ならススキで秋らしく・・・こんな感じ

ここまでの時間はだいたい1時間くらいかなぁ・・・もうちょっと掛かるかも

レッスンが終わったらちょっと一休みしてね


教材して使ったプリントと花材2把~3把をお持ちカエルどうぞ

料金は花材込みで2,500円

いけばなは以前習ったことがあるけど教室の雰囲気など様子を見たい方も歓迎なのだ

その場合は思い出していただくために初めての方向けと同じ内容をしていただくか
自由にいけていただくか、相談して決めさせてね

ただし・・・事前にご予約をお願いするのだ

教室は毎週土曜日開催14:00~16:00
ご予約は花材の手配の関係上、3日前(その週の水曜日)までに
希望日、お名前、住所、電話番号をご記入の上


スパム防止で全角にしたので、半角にしてカエルは@にしてねぇ
場所は西武池袋線、東京メトロ有楽町線、都営大江戸線 練馬駅すぐ
詳しくはfacebookページを見てね


0 件のコメント:
コメントを投稿