
旅のナビゲーターは王様

さぁ、今夜も王様とぴょんと旅をしよう 三

お宿を出発して目指す場所は・・・特になし、後はカエルだけ


うーん、観光しようかと思ったけど、気になるような場所が見つけられなかったんだよ

せめて昼ごはんぐらい食べようかな・・


え?朝ごはんもりもり食べたばかりだって?
そうだったっけなぁ・・・?



運動を兼ねて米沢駅から車で5分って場所のお店に歩いて行くことにした

歩くと30分~40分くらいみたいだね
そうそう、到着した日は東京で大雨が降る前に電車に乗り、
宿に入った後に大雨になり、この日はピーカン

カエルなのに雨をうまく避けている
空気が澄んでいて夏よりも陽射しがキツイ気がした
干上がるよー


30分って歩くの大変かなぁと思ったけど
途中のガソリンスタンドでカエルに会い

ぴょんぴょん喜んだら目的地がもう目の前だった

着いたよー


看板はこれだけではなく、いろんな方面からカエルがよく見えた

駐車場にもカエル



だけど11時開店なのに30分くらい早く着いちゃった・・・

近くの川を眺めて時間をつぶす

ん?お店の向かい側、道路を挟んだ向こうには見えるのは・・・



かえるハウスじゃないか

この建物は・・普通の民家?なんだろうね?


とか考えてるとお店が開いたので一番乗り~

(そしてかえるハウスのことはすっかり忘れたため調査できず


このお店の名前は、ビッキ石という石(たぶんカエルっぽい形の石)のある場所が近いことに由来するらしい
このビッキ石そのものは事前調査


カエルっぽく見えるというだけの石にはあまり興味なかったので探さなかった
カエルの風上にもおけんな・・・




ネットで検索するとレストランの方ばかり表示されるのだけど
どれもこれもジャンボ飯というか、量の多いメニューが評判らしい・・・
昨夜からあれだけ食べてるのに・・・王様のおなか破裂の危機


米沢牛の店となってたし、焼肉丼ハーフってのにしたよ


焼肉のタレ使ってるので焼肉丼なんだって、ちなみに普通の牛丼もある

ハーフメニューがあって良かった・・・これで充分だよ

王様が席に座るとすぐにどこからともなくお客さんが続いて入ってきたよ
大きな道路に面してはいるけど、周囲は田んぼばかりで何もないのに
開店と同時に客が来るなんてやはり評判いいのかな
かつカレーが人気っぽい(後から来た人が頼んだってだけなんだけど

また機会があればジャンボかつカレーにも挑戦したい!


・・・・ウソをついたのだ、ジャンボかつカレーはどう考えても無理


挑戦したい方はどうぞ→レストラン ビッキ石 食べてけろっ
これで旅はだいたい終わり・・・

0 件のコメント:
コメントを投稿