
昨日投稿できなかった内容を・・・お届けしようと思ったのだけど
ご、ごめんなのだ



昨日投稿しようとした内容は実はいけばなではないのだ


ちょっと見栄を張ったのだ

しかし、まさかのご要望(?)があったので
今日はいけばなをお届けするよ


譲り葉は、新しい葉が出てから古い葉が落ちるのが名前の由来
そこから親から子に譲るの意にとって、新年などの祝い事の飾り物とするんだって


花屋に行ったら王様が見たことない木があったので
じろじろ見ていたら
「斑入りの譲り葉は珍しいんですよ! なかなか出回らないのがたまたま入荷したんです」

とか言われちゃったら、買わずにはいられなくなるじゃないかー

ここで会ったが100年目
いや、↑それはちょっと使い方が違う・・・

選んだのはいいけど、どうやっていけるか迷ってしまうのだー

悩んだ結果
T
○○
○○△ となったのだ

-----
COMMENT:
AUTHOR: たかし
DATE: 2015/05/27 01:54:46 PM
こんにちは

月曜日の放送…
いけばなじゃなかったとしたら
何だったんだろう?
気になるぅ~

いけばな催促して
申し訳なかったのだm(_ _)m
でも、王さまは
パパパっていけて
リクエストに応えてくれるから
スゴイね

-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/05/27 05:54:03 PM

えへへ・・見栄をはったばかりに


花材は買ってあったのにまだいけてなかったので
ちょうど良かったのだ

パパパっていけるのも
じっくり考えていけるのも
どちらも必要なのに
実はパパパばかりになってるこの頃・・・

もう少し修行しなくちゃ

0 件のコメント:
コメントを投稿