
近所の花屋・・・といつも言ってるけど
往復すると一日のノルマがほぼ達成するのだよ・・・遠い


今日は珍しくお得なセール品がちらほら

50円という値段の割にはそんなにひどい状態の苗じゃないのでさっそく買うのだ!!


花苗が豊富になってきたからセール品に回るのも早いのかな♪
ウキウキしてレジに持っていったら
レジの人が「あれ?これ50円じゃないかも?」
隣にいた店員にひそひそと言い出して


二人で値札を確認するもちゃんと50円ってなってるから
「仕方ないね」と50円のままでお会計
「本当は150円の間違いの気がする・・・」


そんなやり取りを目の前で展開されて微妙な心地になる王様・・・


・・・・

お城に帰って早速植えつけたよー


50円のロベリアふたつと50円のバレンシアと90円のマーガレット


お得な寄せ植え♪
マーガレットはピンクなのか黄色なのかどっちつかずの不思議な花色
ロベリアとバレンシアが横に広がって馴染んでくるといいなぁ

なにぶん古い土の使いまわし

改良材を混ぜてもだいぶ微妙な感じ

空中庭園にとって古い土の処理って結構頭の痛い問題なので
できれば使いまわしたいって思っちゃうのだよ・・・


しかし最近生育が悪いからもっと大幅な土の交換が必要かも
今年の空中庭園の課題だなー


そうそう、植え付けの時に値札を確認したら


元々は150円だったものがセール品に回されたのだな

値札のつけ間違いではなく
値下げしたことをレジに入っていた人が知らなかっただけだね
たぶんレジの人はバイトだったのだと思うけど
間違いかもしれないと思ったなら責任者に確認した方がいいよね
そうしないなら、王様の前で話すべきじゃないのだ・・・

ぐぬぬぬぬ


-----
COMMENT:
AUTHOR: もと。(◉_◉)
DATE: 2015/04/26 01:22:19 AM
今晩羽

おぉ奇遇ですね 私も昼間花屋に行ってました
冬と違い 沢山あって目移りしました
良い寄せ植えですね
バレンシアとロベリア初めて見ました
マーガレット3色に見えます
コスパも良いですね~




こちらの庭園でも土の処理は早急な解決問題ですね
今バケツ二杯分保留中 産廃屋に持って行こうか・・と
まっ店員さんも今頃ミス発覚して
対応反省してると思いますよっ





気にしないあるよ(絵文字を)
-----
COMMENT:
AUTHOR: 修行蛙
DATE: 2015/04/26 09:48:49 AM

ロベリアは毎年買いたくなる王様のお気に入りなのだ


バレンシアは王様もお初、安いから買った
和名 黄金ナズナって書いてある・・・ナズナなのかぁ

よほどヘロヘロにならないと50円という値札は見たことないので
GWになるとにわか庭仕事師が増えるのを狙ってのセール品だと思うのだ




土の処理はそちらでも悩みですか・・
少量なら燃えるゴミに混ぜてもいいらしいんですけどね
少量ってどのくらいだろう・・ このくらいは・・?




レジの時に

と微妙な空気を笑い飛ばしたら良かったのかな
とうとう頭が・・



0 件のコメント:
コメントを投稿