

昨日は朝からいけばな関係の会議に参加してたのだ・・・
右も左も分からないまま長時間の会議に参加したので
元々カタコリンだったのが、余計にカタイタイになってしまったような気がするのだよ

そこで活躍するのが例のアレ・・・

前に放送したのは・・・ええと1月なのか・・・→「ストレッチ王」
三ヶ月使用した感想はというと・・・・
ん~~~~~~~?


この上に乗ってごろごろしていると、肩甲骨が広がってくる感じがするし
リラックスもできるし、とても気持ちいいのだけど・・・
これだけでカタコリンが治るほど王様のカタはやわくないのだよ


いやいや、そんなの自慢にならないのだが


王様のカタコリンに効果があるのは
1位 おフトン(睡眠)

2位 お風呂(湯船に浸かる)

3位 ストレッチ(ただし1時間以上)
4位 ストレッチポール
って感じかなぁ・・・

1時間以上のストレッチは毎日できてないから
ストレッチの代わりにストレッチポールって位置づけ
お城だとついつい寝転んでしまうから
ジムに行って運動するようにした方がいいのかなぁと思いつつ
おフトンを選んでしまう日々・・・


と言っても今日はたくさん歩いたんだよ


それでもまだカタイタイ・・・

かなり手ごわい
カタイタイ・・・これはラスボスなのか

0 件のコメント:
コメントを投稿