解析ツール

2016-06-18

どんでん

今日は家元研究科の日である

草月会館の1階ではいけばな展が開催されていた
そこですばらしい作品を見た、すばらしかった

でもね・・・すばらしい作品を見ると自己嫌悪にもなるよ
あぁ・・わたしにはこんな作品はできない・・・みたいな
研究科の前に見て良かったのだかなんだか・・

どうしてそう悲観的なのだ
刺激を受けて発奮すればいいのに!!

良いものを見て刺激を受けることも、もちろんあるけれど
今日はそんな気分じゃなかったのだよ、そういう日だったのよ

今月の研究科のテーマは「私の青葉」
青春じゃないよ、青い葉だよ

んんんんん・・・できそうもないのだけど????
「私の」ってつく時は、自分らしさを求められている時・・・うーむ・・・

まぁでも・・とにかく緑をいけたかった
花材にまだ実が緑のままのブルーベリーとトクサを選び
緑の反対色、赤の花器を選ぶ

さぁて・・・・うまくできるかな?




できた!!
2016-6-17(1)

前にも書いたけど、自分の作品は大変しょぼく見える・・・

トクサをくねくね折り曲げるなんて、ありがちな技だし
あぁなんてこんなつまらないものをいけてしまったのだろう(心の叫び)

ところがどっこい

わたしのそんな惨めな気持ちを吹き飛ばす言葉が本日の講師から飛び出てきた

2016-6-17(2)
(撮影角度をちょっとカエル)

おもしろいって!
机の面を使ってるところとか!
水の見せ方もいいって!

ちょっと待って
耳が悪くなったのかな
いよいよ幻聴かな?

まさかの誉め言葉に動揺・・・

でも、誉められただけでは済まなかったw

ただひとつ惜しいのはココの部分は離さずくっつけること
ポイント

な・る・ほ・ど(・∀・)

これはとても納得、その方が断然良い
なかなか高度なアドバイス
マイナスポイントの指摘なのにそんなにマイナスな感じがしない

ちょっと有頂天になってもいいかな?
せめて今夜だけでもw

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

2016-06-16

甘い考え

疲れたのである・・・

ここのところ、どうにも仕事が山盛り
書類を積んでおくのが仕事となりつつあり
泣きそうである・・・(´; ω;`)

昨日辺りからようやく出口が見えたかも?
そう思うのは甘い考えなのかもしれないが
今は甘い考えに身をゆだねようと思うのだ

ワッフルワッフル( ゚∀゚)o彡
かえるワッフル
あま~いっ
ちょっと甘すぎるかも~っっっ

久しぶりに早目にカエルことができたので
期間限定でかえるカフェになっているお店でかえるワッフルを食べたのだよ
うむ、甘い考えも悪くない

にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ
にほんブログ村

明日の天気は?

あた~らしい友が来た♪
き~ぼ~の友だ♪

あ、どうも、新しくやってきたカエルだよ
こんばんは

カエルはカエルでも・・・

ケロケロ坊主
胴体がこんななのだ・・・

てるてる坊主・・いや、ケロケロ坊主?

ええと・・・てるてる坊主なら明日の天気は晴れにしなくちゃ、なのだけど
カエル的には雨の方がいいのかな?
明日の天気は晴れにしようか・・それとも雨にしようか・・・
う~ん・・・

そういえば、このカエルが来て以来、晴れと雨が一日おきに交代でやってくる
まさか、そんなにパワーがあるとは∑(゚ Д゚)???

にほんブログ村 雑貨ブログ 動物雑貨へ
にほんブログ村

2016-06-13

牛乳とりんごの見る夢は

意味不明なタイトルをつけてみたけど、たいした意味はないよ

ちょっと前に牛乳味のポテトチップスを食べた→牛乳で食べるポテチはうまい

牛乳味ってどんな味?と気になって手に取ったのだけど
その時横に同じパターンの違う味バージョンがあったのだよ

でもなんだったか思い出せないほど牛乳味に目が釘付けw

どうせならもうひとつの味も食べてやろうと思って
後日スーパーに買いに走ったというわけなのだ

そのなんだか思い出せないぐらい印象の薄かった味は何かというと・・・

りんごだった
りんご味
ふーん・・・・

牛乳に対抗する味がりんごとは・・・
りんごだとなんとなく味が想像できてしまうけど・・・

うん、だいたい想像通りの味だった

ちょっと甘い

甘いポテトチップスは別にキライじゃないし
りんごも好きだけど

塩味には負けるかなぁ・・・
まぁ、たまになら食べてもいいよ(突然の上から目線)

2016-06-12

今週のいけばな

またもや月曜日がやってくる・・・

ゲツヨウコワイ(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル

・・・なんてねw

そこまで月曜コワイと思ってない方だけど
明日は仕事か(フゥ)とちょっとブルーな気持ちにはなるよね

そんなブルーな気分を吹っ飛ばせ!! な気持ちをこめて
元気色でいけばな
2016-6-12
ひまわり、バラ

ザ・てぬき
ゴムボール使うの、ちょっと気に入ってしまったので
今回も使ってみたけどあんまり良くない・・・気がするるる

ゴムボールも周囲の編みこみの植物もなくたっていい感じ
むしろない方がすっきりして良かったかな・・

あまり考えないのはやっぱり良くない

次はよく考えよう╭( ・ㅂ・)و ̑̑  ←とか言いつつまた同じことやるのよね

にほんブログ村 花・園芸ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村