
今朝はちっともさっぱり起きられなかったよ・・・


起きたらぽかぽか陽気で驚いたよ

こんなにぽかぽかしている日はお出かけするしかないね

・・というわけで、行ってきたのだ
【第9回 BEAT NOW】
twitterで最近つながった人がこの展覧会に出品しているというので
横浜までお出かけしてきたよ




でも、草月ではなく、龍生派の方なのだ
その作品がこちらなのだ


ナスフラスコという、化学実験などで使われるガラスの器を用いた作品
フラスコの中に花が入っているよ


作品のタイトルもずばりtweet

その方もtwitterで知り合った方を幾人か経て、このナスフラスコに出会ったのだそうな

twitterをしてなかったらこの作品はできなかった、という想いと
ナスフラスコを逆さまにすると、漫画のふきだし(セリフを囲んでるやつね)に似ていて、
それがtweet、つまり「つぶやき」のイメージだから
とのこと
はい~

会場にいらした製作者の東靖光先生に声を掛けたのだよ

もちろんお会いするのは初めてなのだ

そしたら、お食事を誘っていただいたのだ
お昼まで寝ていたために、閉場時間に近い時間に滑り込んだのだけど
それが逆にタイミングとしてちょうど良かったようだよ

これは出会うべきして出会ったのだ


たくさんお話していろいろ勉強になったのだ
いけばなのお友達が増えてとっても嬉しいのだ


にほんブログ村