でも山ではなく、つくば駅から歩いていける「がまロード」に行ってきた


普通は歩かないだろう、たぶん

駅から4キロ離れている

街路樹があり、歩道も車道も広いので、気分は良かったけれど、他に歩いている人はいないし、なかなか着かないので道を間違えたか


つくば駅から学園東大通りを北へずっと進み柴崎という交差点で東へ曲がる
ここまでは下調べ通り・・さて、どこから「がまロード」なのか・・・
がまロード・・そう呼称している人がいたので、それに倣ったがどの程度認知されているのか・・・どんな風に

どきどき


整然と並んでいるのを想像していたが違った
地元の商店街が町おこしで作ったのかと想像していたが、それも違うようだ
柴崎交差点から東に曲がった道「しらかし通り」とそれに交差する「桜通り」(北側)にカエルを上に乗せた柱状のものが“点在”する
しらかし通りを車で通ったらカエルの存在には気づかないだろう
桜通りは思いっきり住宅街だ
がまロードはまさに散歩向きだ
”点在”しているので、ひとつ(二匹組のと一匹のとある)見つけたら、次のカエルはどこか探す(おまけにカエルも姿がいろいろだ)

がまロードで

つくば山を散歩した後にがまロードに来る計画も作ったけれど、断念して良かった
全部見つけたか、正解のMAPがないのでよく分からない

右の


見ザルのマネは見なかったけど、どこかにいたのだろうか
